2023年1月~3月オープン!ハワイ最新グルメ

2023年1月~3月オープン!ハワイ最新グルメ

2023年1月〜3月に登場したハワイの最新グルメ情報をまとめました。マウイ島で人気のシェイブアイス専門店や話題のアジアンフードホールなど、たくさんのお店がオープン!

公開日:2023.04.03

更新日:2023.05.11

まとめ記事

ワイキキマーケット

★1月オープン

ハワイのワイキキマーケットの外観

ワイキキのクヒオ通り沿いにオープンした「ワイキキマーケット」は、世界中から訪れる旅行者にハワイの食文化を紹介することをコンセプトにした最新スーパーマーケット。

ハワイ産食材とメイド・イン・ハワイのプロダクトを含むバラエティ豊かな品ぞろえが特徴で、青果、精肉、鮮魚、ベーカリー、デリ、アルコール類、雑貨からお花までそろう、ワイキキ唯一のフルサービス食料品店です。

ワイキキのピコ・キッチン + バーのメニュー

また、店内には「ピコ・キッチン + バー」と「オリリ・ワイキキ」という2つのレストランが併設され、「ハワイの食体験」をさらに深く楽しむことができます。

食材やお土産の購入はもちろん、ハワイならではのグルメをいろいろ楽しみたい方におすすめの最新スーパーマーケットへ、ぜひ訪れてみてくださいね。

ワイキキマーケット

住所
2380 Kuhio Ave, リリアワイキキ2階, Honolulu, HI 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-923-2022
営業時間
8:00〜20:00 ※2023年2月20日より6:00〜22:00までに変更
定休日
クリスマス
アクセス

ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩8分

<ピコ・キッチン+バー>

住所
2380 Kuhio Ave, リリアワイキキ1階, Honolulu, HI 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-522-6420
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休
アクセス

ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩8分

ウルラニ・ハワイアン・シェイブアイス

★1月オープン

マウイ島で人気のシェイブアイス専門店「ウルラニ・ハワイアン・シェイブアイス」が1月20日(金)、ホノルルに初進出。多くのハワイグルメが集まるカパフル通りにオアフ島1店舗めをオープンしました。

フレーバーは約50種類と豊富で、本物の果汁や厳選された材料を使用しています。ひとつひとつていねいに作られたシェイブアイスはフワフワで、シロップやトッピングのアイスクリームとの相性も抜群。

お店のおすすめコンビネーションはもちろん、自分でフレーバーを組み合わせてのオーダーが可能。常夏のハワイにピッタリのおすすめスイーツスポットです。

ウルラニ・ハワイアン・シェイブアイス

住所
909 Kapahulu Ave unit 4, Honolulu, HI 96816

GoogleMAPで見る

電話番号
808-683-6229
営業時間
11:30〜21:00(月曜~金曜日)、10:30~21:00(土曜、日曜日)
定休日
無休
アクセス

【車の場合】ワイキキ・ショッピング・プラザから約10分

駐車場

あり

スティックス アジア

★2月オープン

2月4日(土)、ワイキキショッピングプラザの地下1階、ワイキキ横丁跡地に待望のアジアンフードホール「スティックス アジア」がグランドオープン。

ミシュランガイドに掲載されたラーメン店「梅光軒」、有機米のみを使用したこだわりのおにぎり店「七むすび」、日本発の抹茶スイーツ「ナナズ・グリーンティー」など現在オープンした店舗に加え、最終的には17店舗オープン予定。

厳選されたアジアグルメがそろうワイキキ中心地のアジアンフードホールで、アジアの食文化を体験してみてはいかがでしょうか?

スティックス アジア

住所
2250 Kalakaua Ave Lower Level 100, Honolulu, HI 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-744-2445
営業時間
11:00〜22:00
※各店舗の営業時間はホームページでご確認ください
定休日
無休
アクセス

ワイキキ・ショッピングプラザ内

駐車場

あり

公式サイト

https://www.stixasia.com/

コホ

★2月オープン

ハワイアンホーストグループの高級チョコレートブランド「コホ」が、アラモアナセンターのポップアップショップから、カラカウア通り沿いアウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階に移転オープン。

便利なワイキキの中心部に位置し、約140平方メートルの広々とした店内にキラキラと輝くまるで宝石のような美しいボンボンショコラが並びます。

新店舗では、チョコレートのカスタマイズサービスを拡張し、季節のフレーバーや限定カスタムボックスを導入、より顧客の好みに合わせたオーダーメイド体験ができるようになりました。おしゃれで芸術的なチョコレートはハワイ土産にもぴったり!

コホ

住所
2335 Kalakaua Ave, アウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階, Honolulu, Hawaii 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-966-8119
営業時間
10:00〜21:00
定休日
無休
アクセス

アウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階

ダブルスリー

★2月オープン

香港のストリートデザートであるバブルワッフルに、アイスクリームを乗せたワッフルサンデーを提供する「ダブルスリー」のカイルア店が1月23日(月)、カイルア内で移転。カリヒ店、808センター店に続く3店舗めが再オープンしました。

お店では、バブルワッフル、アイスクリーム、2種類のトッピングとシロップをチョイスして、自分好みのワッフルを作ることができます。甘さ控えめのワッフル生地は、定番のプレーンや抹茶などのフレーバーから選べ、アイスクリームもバニラ、チョコレート、ストロベリーの3種類から選べるので、何度来店しても毎回違う組み合わせが楽しめるのが嬉しいポイントです。

ダブルスリー

<カイルア店>

住所
609 Kailua Road Suite 103, Kailua, HI 96734

GoogleMAPで見る

電話番号
808-773-8833
営業時間
13:00〜21:30(月〜金曜)、12:30〜21:30(土曜)、12:30〜21:00(日曜)
定休日
無休
アクセス

【車の場合】ワイキキから約40分

ジェーノエルカフェ

★2月オープン

ワイキキビーチ

「いつでもクリスマスのような喜びをカフェに来た人に届けたい」という思いで2023年2月にオープンしたワイキキ中心部のカフェ。メニュー数はなんと70種類以上!

ペイストリー

たっぷりと光が差し込む、広々とした開放的な空間でイタリアから取り寄せた食材を使用したジェラート、お店で作る自慢のペイストリーやコナコーヒー100%のドリップコーヒーが楽しめます。

お店はワイキキ・ビーチ・ウォークに面しており、ワイキキビーチまでも徒歩圏内とアクセスも良好。経験豊富なベイカーがお店で焼き上げるペイストリーとともに、のんびりとした昼下がりを過ごしてみてはいかがでしょうか?

ジェーノエル カフェ

住所
2155 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815

GoogleMAPで見る

電話番号
808-400-8477
営業時間
7:00~16:00
定休日
無休
カード
VISA MasterCard Amex
アクセス

ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩4分
(Ste 110/113、ロングス・ドラッグス カラカウア店と同ビルのビーチウォーク側)

駐車場

あり(有料、バリデーションは$20以上お買い上げで1時間サービス)

公式サイト

http://jnoelcafe.com/#home

ジョベディ

★2月オープン

カカアコにあるウォーターフロント・プラザ内に、アジアのテイストを取り入れたイタリア料理のコースが楽しめるポップアップ・レストラン「ジョベディ」がオープンしました。

人気店のシェフの元で長年経験を積んだバオ・トラン氏、ジェイク・サイトウ氏、ジェニファー・アキヨシ氏が手がける同店では、5品が含まれるコース($95)のみを提供。スパゲティ・ベトナム・アトリチャーナをはじめ、イタリアの伝統的な調理技術で作るアジアン・フュージョン料理が堪能できます。

店内は賑やかながらも居心地の良い雰囲気が広がります。営業は金〜日曜のみ、予約制なので来店の際は公式サイトから事前予約をお忘れなく。

 

ジョベディ

住所
500 Ala Moana Blvd, ウォーターフロント・プラザ内 Honolulu, HI 96813

GoogleMAPで見る

電話番号
808-723-9049 (テキストメール推奨)
定休日
月〜木曜

HKカフェ

★2月オープン

本場香港で活躍したシェフと、ミシュランの星にも輝いた香港のレストランのシェフが監修した本格的な香港料理が楽しめる「HKカフェ」が2月2日(木)、ダウンタウンにソフトオープンしました。

「香港スタイルの食事をハワイでも楽しんでもらいたい」という想いのもとオープンした同店では、米粉などをブレンドして作る自家製のポーク&エッグ・スチームド・フラワー・ロールやビーフ・ドライ・チョウフン、シェフの特製シュリンプ・オムレツ・オン・ライスといった香港の家庭料理を提供。

フードメニューのほか、ドリンクメニューも豊富にそろいます。グランドオープン後はメニューのセレクションがさらに増えるそうなので、乞うご期待!

HKカフェ

住所
1113 Maunakea St #101, Honolulu, HI 96817

GoogleMAPで見る

電話番号
808-200-5757
営業時間
8:00〜15:00(金〜水曜)
定休日
木曜
駐車場

なし(路上駐車またはパブリックパーキング)

ファイブセンス

★3月オープン

3月21日(火)、アラモアナエリアにある808センター1階にオーガニックがテーマのナチュラルカフェ「ファイブセンス」がグランドオープン。

店名は、視覚(見る)、聴覚(聴く)、味覚(味わう)、嗅覚(嗅ぐ)、触覚(皮膚で感じる)の五感という意味。ヘルシーな食事を通して五感を研ぎ澄まし、健康的な生活を送ろうという意味が込められています。

店内は緑が多く、ナチュラルな雰囲気が広がります。メニューは、野菜がたっぷり入ったベジタリアンサンドイッチ($10.95)をはじめ、スムージーの種類も豊富。グリーンスムージーは5種類あり、中でもオーガニックほうれん草やバナナに加えて、爽やかなミントが入ったエナジーグリーン($8.95)がおすすめです。

ファイブセンス

住所
808 Sheridan St #108, Honolulu, HI 96814

GoogleMAPで見る

電話番号
808-353-2855
営業時間
9:30〜15:00(火〜金曜)、9:30〜20:00(土曜)
定休日
日、月曜
アクセス

【車の場合】ワイキキから約10分

公式サイト

https://www.5ivesenses.com/

イーシン カフェ

★3月オープン

カイムキ地区のマーケット・シティ・ショッピングセンターに誕生した「イーシン カフェ」では、シンガポール、マレーシア、香港などのアジア地域の多彩なフュージョン料理を楽しむことができます。

20年以上にわたってシェフとして活躍しているジュンシー・チェン氏が生み出す料理は、シンガポールスタイルのライスヌードルや空心菜のサンバルソース炒めなどバラエティ豊富。香港スタイルのミルクティーやアイスティーで作られた氷のクマがトッピングされた香港スタイルアイスレモンティーにも注目です。

イーシン・カフェ

住所
2919 Kapiolani Blvd, マーケットシティーショッピングセンター内, Honolulu, HI 96816

GoogleMAPで見る

電話番号
808-738-0818
営業時間
10:30~20:00(火曜~日曜)
定休日
月曜
アクセス

マーケットシティーショッピングセンター内

駐車場

あり(無料)

  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

ハワイからのライブ映像や毎日参加できるプレゼントなど日本で楽しめるハワイ
ジャンルから探す
島・エリアから探す
キーワードから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top