梟
★5月オープン
ワイキキショッピング・プラザにあるメキシカンレストラン「ブホ コシーナ イ キャンティーナ」の中に、隠れ家寿司バー「梟(Fukurou)」がニューオープン。
同店では、メイキシカンテイストの創作料理とにぎり寿司を含む全14品のおまかせコース($125/ひとり)を提供。店内は、控えめな照明が幻想的な空間が広がり、落ち着きがありながらも非日常的な雰囲気の中で食事が楽しめます。
梟
- 住所
- 2250 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815 ワイキキショッピング・プラザ5階
- 営業時間
- 17:30〜19:30、19:45〜21:45 (火〜金曜)
- 定休日
- 土〜月曜
- アクセス
ブホ コシーナ イ キャンティーナ内
- 駐車場
あり。(ワイキキ・ショッピング・プラザの駐車場)
マウイ・クッキー・ラボ
★5月9日オープン
マウイ島で生まれた「マウイ・クッキー・ラボ」が、路面店をカフルイにオープン。マウイ島パイアにある「ケーキ・ウォーク・ベーカリー」から販売からスタートした同店は、地元客をはじめ、旅行者からの人気が沸騰。この度待望の1号店が誕生しました。
クッキーは、どれも厚みがあり、食べ応えがあります。 好みのフレーバーを3枚、6枚、または12枚選んで買えるクッキーボックスのほか、ひと口サイズのルゲラーなどの焼き菓子も販売中。
マウイ・クッキー・ラボ
- 住所
- 140 Ho'ohana St., in Kahului HI 96732
- 電話番号
- 808-300-0022
- 営業時間
- 10:00〜18:00(月〜金曜)、9:00〜16:00(土曜)
- 定休日
- 日曜
マクア・バナナブレッド・カンパニー
★5月オープン
カイルアで開催されているファーマーズマーケットに出店し、しっとりフワフワのバナナブレッドが人気を集めていた「マクア・バナナブレッド・カンパニー」の路面店がハレイワタウンにオープンしました。
同店では、オリジナルレシピで手作りのバナナブレッドを提供中。バナナブレッドは、オリジナルとチョコレートチップの2種類のフレーバーがあります。バナナブレッドは売り切れることもあるので、ウエブにて事前オーダーしておくと安心ですよ。
マクア・バナナブレッド・カンパニー
<ハレイワ店>
- 住所
- 62-620 Kamehameha Hwy., Unit G, Haleiwa, HI 96712
- 営業時間
- 10:00〜17:00(水〜日曜)
- 定休日
- 月〜火曜
- 住所
- 毎週日曜9:00〜13:00にカイルアで開催のロカヒ・マーケット(354 Uluniu St. #301, Kailua, HI 96734)、毎月カイルアで開催されるアロハホームマーケット(340 Uluniu St. Kailua, HI 96734)に出店中
マルゴット・ハワイ
★5月オープン
東京西麻布にある世界最高峰のトリュフをまるごと味わえるモダンフレンチレストラン「Margotto e Baciare(マルゴット・エ・バッチャーレ)」のハワイ店「マルゴット・ハワイ」が、アラモアナセンター近くのピイコイ通り沿いにオープンしました。
気になるメニューは、3種類のコースメニューをご用意。オプションとして、極上のトリュフを追加することができるほか、シグネチャーメニューである「キャビア最中」($30)なども追加可能です。
マルゴット・ハワイ
- 住所
- 514 Piikoi St, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- (808)592-8500
- 営業時間
- 17:00~22:30
- 定休日
- 水曜日
- ホームページURL
- アクセス
アラモアナセンターから徒歩5分
- 駐車場
あり。店舗裏のホパカ通り側
ホーリー・グレイル・ドーナツ
★6月3日オープン
カウアイ島発の人気ドーナツショップ「ホーリー・グレイル・
ドーナツ」のフラッグシップ店が、ワードビレッジのアエオ内に登場。 カウアイ島にある農場で採れるタロイモから作られたポイを使用し
たドーナツ生地を、有機ココナッツオイルで揚げ提供しています。オーダーしてから揚げてくれるので、 できたてのドーナツを楽しめます。
ホーリー・グレイル・ドーナツ
<オアフ島ワード・ビレッジ(フラッグシップ)店 ※2022年6月3日オープン予定>
- 住所
- 1001 Queen Street Honolulu, HI 96814
- 営業時間
- 7:00〜17:00(日〜木曜)、7:00〜21:00(金〜土曜)
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり(ホールフーズ・マーケット クィーン店、もしくはワード・エンターテイメント・センターの無料駐車場)
タケリア・エル・ガリョ・ロサ
★6月オープン
カイルアで人気のメキシカンレストラン「タケリア・エル・ガリョ・ロサ」が、ワードビレッジに新店舗を開業。
タコスには自家製のトルティーヤを使い、できるだけローカル食材を使用。サルサソースには缶製品を使用せず、新鮮な食材のみで作る徹底ぶりです。美味しいメキシコ料理を楽しみたい人はぜひ訪れてみてください。
タケリア・エル・ガリョ・ロサ
<ワード店>
- 住所
- 1200 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-597-8626
- 営業時間
- 11:00~17:00(水曜、木曜日)、11:00~19:00(金曜日)、11:00~20:00(土曜日)、11:00~17:00(日曜日)
- 定休日
- 月・火曜
アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス
★6月オープン
ハワイで人気のシェイブアイスショップ「アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス」が、ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ内に新店舗をオープン。
ビーチが目の前という新店舗では、テーブル席も用意。パッションフルーツ、ストロベリーの2種類のシロップがかかった同店の人気メニュー「ヘブンリーリリコイ」など、美味しいシェイブアイスを海を眺めながら楽しめます。
マナ・サンドイッチ
★6月オープン
北海道生まれのこだわりベーカリー「ブルク」が、アラモアナセンターのモールレベル2階、ダイヤモンドヘッドウィングあるフードコート「ラナイ@アラモアナセンター」内に「マナ・サンドイッチ」をオープンしました。サンドイッチは、日本式の三角サンドイッチで具材も豊富。見た目も華やかなフルーツサンドにはふんだんフルーツを使用しています。
ケーキショップのような雰囲気のショップでは、サンドイッチのほかにもスープやフレッシュ・イチゴミルク、ソフトクリーム、パフェデザート、ドリンクも提供しています。
マナ・サンドイッチ
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, アラモアナセンター モールレベル2F、ダイヤモンドヘッドウィング, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-201-4948
- 営業時間
- 9:00~18:00
- ホームページURL
- アクセス
アラモアナセンター モールレベル2F、ダイヤモンドヘッドウィング
- 駐車場
あり。
ハウス・ウィズアウト・ア・キー
★4月再オープン
サンセットをバックに、ハワイアンミュージックの生演奏とフラダンスが楽しめる「ハレクラニ」の人気レストラン「ハウス ウィズアウト ア キー」は、4月に営業を再開。
再オープンにあたり、樹齢130年を超えるキアヴェツリーや、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドまで一望できるようにエントランスが再設計されています。
ハウス ウィズアウト ア キー
- 住所
- 2199 Kalia Rd, ハレクラニ内, Honolulu, HI
- 電話番号
- (808)923-2311
- 営業時間
-
ブッフェ朝食:7:00~10:30
ランチ:11:30~17:00
サンセットカクテルと軽食:17:30~20:30
ハワイアンバンド:17:30~20:30
フラダンス:18:00~20:00
※上記は2022年8月3日からの営業日です。最新の情報は公式HPにてご確認ください。
サニーデイズ
★6月再オープン
モンサラット通りの人気カフェ「サニーデイズ」が、2年間の休業期間を経て営業を再開しました。サニーデイズは、美味しさはもちろん、ヘルシーな料理が堪能できる人気カフェ。
食べ応えのある料理から見た目も華やかなスイーツまで、さまざまなメニューを提供しています。再オープンしたこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。
サニーデイズ
- 住所
- 3045 Monsarrat Ave., Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-367-0059
- 営業時間
- 7:00~15:00(2022年6月現在)
- 定休日
- 木曜日
アロハステーキハウス
★6月移転再オープン
本格ステーキが味わえると評判の「アロハステーキハウス」が、移転し再オープン。再オープン後も、トマホークステーキなど、アメリカらしいステーキが楽しめます。
店内は広々としており、テラス席では心地よい風を感じながら食事ができます。ぜひ新しくなったアロハステーキハウスで、美味しいステーキを楽しんでみてください。
アロハステーキハウス
- 住所
- 364 Seaside Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-600-3431
- 営業時間
- 17:00~21:30
- 定休日
- 無休
- アクセス
ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩2分
- 駐車場
あり(ハイアットセントリックホテルの駐車場)
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!