- ふわふわ食感のパンやスイーツが好評
 カネオヘの韓国スタイルパン屋さん- 【オノ2ガイズ デリ&ベイク】  - ★2019年3月1日(金)オープン - 日本スタイルのやわらかい食感のパンやお惣菜パンに馴染みのある在住日本人をはじめ、近隣のロコの間で評判を集める韓国系ベーカリー。「アロハと感謝の気持ちを込めて焼いたパンを届けたい」というコンセプトで、ハムやチーズ、野菜、コリアンマヨネーズなどをはさんだ「サラダパン」、フォトジェニックな見た目も人気のカップケーキ、軽い口当たりが特徴のコリアンスタイルチーズケーキといったさまざまなパンメニューとペイストリーが並んでいます。  
- ハワイ在住日本人が通う
 正統派和食料理店が移転再オープン- 【凜花】  - ★2019年3月1日(金)オープン - アラモアナセンター近くから、ワードビレッジにある「ホールフーズ」と同じ建物内にオープンした和食料理店。シェフたちは経験豊富な実力派の日本人で、一品一品に技やこだわりが光るメニューに定評があります。ハワイ産食材と、日本の旬の食材を使用したオリジナリティあふれる料理の数々はハワイのここでしか味わえないと、日本からの旅行者にもリピーターが多数いるほど。新店舗はモダンなインテリアになっていて、さらに広々。個室もあるので、グループでの利用にも便利です。  
- 美食家ロコも支持する人気店が再オープン
 世界のビールがそろうパブ&レストラン- 【リアル・ガストロパブ】  
 ★2019年3月10日(日)オープン- 約2年前に惜しまれつつも閉店してしまった、ハワイの現地誌「ホノルル・スター・アドバタイザー」主催のレストラン賞「イリマ・アワード」の受賞経験もある人気店が、場所を新たにカカアコ地区にオープン。オーナーが厳選したビールセレクションに、相性抜群のアメリカンパブ料理を提供しています。旬の食材や日替わりメニューもあり、アルコール好きのロコが足繁く通っています。  
- NYやリゾートホテルの熟練シェフによる
 具だくさんグルメサンドイッチ店- 【ハイ クラフト キッチン】  
 ★2019年3月オープン- 新鮮な素材にこだわったサンドイッチを提供。注文が入ってからハムやサラミ、チーズなどの具をスライスしてくれる「自分のためだけに作られたサンドイッチが食べられるお店」として人気を集めています。サンドイッチのほかは、加工食品を使用していないヘルシーなサラダやスープ、バーガーなども。お店の場所はカカアコのケアウホウ・レーン内です。  
- ロコが愛する日系ベーカリーが
 アラモアナセンターに3号店をオープン- 【リリハ・ベーカリー】  - ★2019年3月22日(金)オープン - 1950年に日系の夫婦がリリハ地区に創業したベーカリー&ダイナー。本店、ニミッツ店に続き、3つめの店舗がアラモアナセンターのメイシーズ内に誕生し、旅行者でも気軽にリリハ・ベーカリーの味を楽しめるようになりました。新店舗でも名物の「ココパフ」をはじめとする約150種類ものペイストリーを販売するベーカリーカウンターと、食事が楽しめるダイニングエリアが併設されています。  
リリハ・ベーカリー
<インターナショナル マーケットプレイス店>
- 住所
- International Market Place 3rd Floor, 2330 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-922-2488
<アラモアナ店>
- 住所
- Macy's 3rd Floor, 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu Hawaii 96814
- 電話番号
- 808-944-4088
- カパフル通りのランチタイム限定ラーメン店
 ホッとする鶏ガラ醤油の正統派スープ- 【麺屋米山】  - ★2019年4月オープン - ワイキキからも徒歩圏内のカパフル通りにある人気焼き鳥レストラン「焼き鳥グラッド」の店内にて、ランチタイム限定でオープンするラーメン店。鶏出汁の醤油ベースのスープを使用したシグネチャーメニュー「チキンラーメン」は、日本人なら懐かしさを感じられる正統派の味わい。大ぶりの角煮と鶏チャーシューがトッピングされています。角煮丼や鶏チャーシュー丼などのご飯もののほか、野菜とお豆腐がトッピングされた「豆腐ラーメン」といったユニークなメニューも提供されています。  
麺屋米山
- 「豆からカップ1杯まで」がコンセプト
 実力派カフェの3号店がワイキキに- 【カイ コーヒー ハワイ アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ店】  - ★2019年4月13日(土) - 経験豊富なバリスタが淹れるエスプレッソドリンクに定評のあるカフェの3号店がワイキキにある最新リゾートホテル「アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ」に誕生。店内はウッド調のインテリアで統一され、サーフボードをイメージしたカウンターなど落ち着いたサーフスタイルのハワイらしい雰囲気に。店内奥にはアンティークのコーヒーロースター展示や、コーヒーの香り・風味をテイスティングできるカッピングステーションも併設されています。  
カイ・コーヒー・ハワイ
<ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ店>
- 住所
- 2424 Kalakaua Ave, ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ1階 噴水広場, Honolulu, HI
- 電話番号
- 808-923-1700
<アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ店>
- 住所
- 2490 Kalakaua Ave #131, アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ1階, Honolulu, HI 96815
<ワイキキビーチ クイーンズ・アーバー>
- 住所
- 2490 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
<カイコーヒー・ハワイ・ロースター>
- 住所
- 525 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815
<ハワイカイ店>
- 住所
- 501 Kealahou St, カラマバレーショッピングセンター内 Honolulu, HI 96825
- 30種類以上が並ぶ手作りおむすびの人気店
 カハラとアラモアナに新店舗- 【いやす夢 カハラモール店&ケエアウモク店】  - ★2019年5月1日(水)オープン - ワイキキ内の3店舗、アラモアナセンター内の2店舗に加えて、新しくアラモアナのウォルマート店と、カハラ地区のショッピングモール「カハラモール」店がオープンしました。どちらの新店舗も店内にイートインスペースがあり、その場でゆっくりと握りたてのおむすびやお弁当を味わうことができます。  
むすびカフェ いやす夢(め)
<ワイキキ シーサイド店>
- 住所
- 334 Seaside Ave, Honolulu, HI 96815
- ビーチ帰りでもカジュアルに楽しめる
 本格ステーキレストラン- 【アロハステーキハウス】  - ★2019年5月2日(木)オープン - 「ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル」や「ZIGU(地喰)」などの人気レストランを多数手がけるZETTON, INC.の系列店。ステーキレストランにありがちなドレスコードの決まりがなく、Tシャツに短パンスタイルでも気軽に食事ができる「BEACH&BEEF」のコンセプトが注目を集めています。1ポンド(約453グラム)ものビッグサイズのリブアイステーキや、骨つきのトマホークステーキなど、熱々の鉄板で豪快に召し上がれ!  
- 北海道生まれの人気ベーカリー
 カハラ地区に5号店オープン- 【ブルク カハラ店】  - ★2019年5月11日(土)オープン - 素材と製法にこだわった日本のパンが味わえる、北海道発のパン屋さんが、アラモアナセンター内の2店舗、パールリッジ店、マノア店につづき、5店舗めとなるカハラ店をオープン。新店舗のオープンに合わせ、北海道の本店から届いたレシピで作る「トリュフ塩パン」や「マンゴーとホワイトクチュールマカダミアパン」の2種類の新作パンの販売もスタートしています。  
ブルク
<アラモアナ1Fマウカ店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd. #1080, アラモアナセンター山側1階, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-945-2200
<ラナイ@アラモアナ店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd. #1080, アラモアナセンター山側2階, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-945-2200
<パールリッジ店>
- 住所
- 98-1005 Moanalua Road Unit #878, パールリッジセンター アップタウンⅡ1階, Aiea , Hawaii 96701
- 電話番号
- 808-487-2200
- パープルやブルーのソフトクリームも!
 フォトジェニックなひんやりスイーツ店- 【スリルズ・ソフト・サーブ】  - ★2019年5月11日(土)オープン - アイスクリーム好きのオーナーが手がけるソフトクリーム専門店。人気メニューは紫いもの「ウベ」や、カラフルなケーキをイメージした「バースデーケーキ」で、クッキーやシリアルなどのトッピングで自分好みに仕上げることができます。ソフトクリームの見た目もさることながら、店内インテリアも思わず写真を撮りたくなるようなかわいいデコレーションがされていて、SNS映えも間違いなしです。  
- この記事をあとでまた
 みたい場合は、
 マイページにクリップ!

 
