
夏のハワイで叶えたい17のコト:後編
夏のハワイで叶えたいコト特集後半編。インパクト大な巨大ステーキから話題のタピオカドリンク、ハワイ最新トレンドまで、この夏ハワイでチェックしたい旬情報が満載です。
公開日:2019.07.23
夏といえば、やっぱりハワイ!夏のハワイを満喫するために、コレだけはやっておきたいポイントをまとめた特集第2弾。夏ハワイで楽しみたいアクティビティのほか、夏ファッションやおすすめビーチなどをドーンとまとめてご紹介しちゃいます。
1.野生のイルカや熱帯魚を水中で見る
ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー(Dolphin and You)
ツアー料金:大人$156、子ども(2~11歳)$124
30年の経験と実績を持つ、野生のイルカと泳げるツアー。日本語OKのフレンドリーなガイドや陽気な船長といった魅力的なスタッフたちと、マカハの海で野生のイルカや熱帯魚と一緒に泳ぐ体験ができます。クルーズ中は、フラショーやウクレレ生演奏などのエンターテイメントも楽しめますよ。
-
2階デッキから滑る4.5メートルのスライダーやカヤックなど洋上アクティビティも充実。
-
マノア渓谷の原生林の中を探索できる姉妹ツアー「ネイチャー&ユー」も人気。緑豊かな自然に癒やされてみては?/ネイチャー&ユー料金:$64(4歳~)
ドルフィン&ユー 野生のイルカに逢いに行くツアー
- 住所
- 307 Lewers St Suite401, ワツムル・ビル4階, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-696-4414 (オフィス/24時間可)
- 定休日
- 無休
2.有名な骨付きリブに思いきりかぶりつく
トニーローマ(ワイキキ店)(Tony Roma's Waikiki)
ベイビーバックリブ(フルサイズ):$29.99
地元紙のグルメアワードで「ハワイで一番おいしいリブの店」に選出された人気アメリカンレストラン。甘みのある特製BBQソースがたっぷり絡んだ骨付きリブは一度食べたらやみつきになる味で、大人から子どもまで大人気。手づかみで豪快に食べて肉の旨味を堪能しましょう!
-
シグネチャーオニオンローフはマストで食べたい美味しさ。クーポン利用でハーフサイズが無料に!
-
日本語メニューは日本語スタッフがいるので安心
-
トニーローマ(ワイキキ店)
<トニーローマ(ワイキキ店)>
- 住所
- 1972 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 閉店しました
- 営業時間
-
11:00〜23:00
※一時休業中です。最新情報はこちら。
- 定休日
- 無休
- アクセス
カラカウア大通りとアラモアナ大通りの交差点近く
- 駐車場
バレーパーキングあり
3.ハワイの最新トレンドをチェックする
コイ・ホノルル(Koi Honolulu)
Tシャツ:$110 センスが光る最先端ファッションアイテムがそろうセレクトショップ。日本では入手困難なアイテムや、ハワイ唯一の取り扱いアイテムも多く、レアなアイテムが目白押し。丈夫で洗濯もできる素材のバッグや、クールなサンダルは、夏のビーチにぴったり。ハワイらしいモチーフのTシャツやデニムも要チェックです。
-
Tシャツ:$235
-
デニム:$1,150
-
サンダル:$360
-
バッグ:$390
ハワイらしさとロックさが融合し、エッジの効いたアイテムは、人気の定番商品でファンも多数。
コイ・ホノルル
- 住所
- 2201 Kalakaua Ave., ロイヤル・ハワイアン・センター B館1階, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-923-6888 (日本語OK)
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり(ショップ、レストラン、フードコートにて最低$10のご利用で最初の2時間無料、3時間まで2ドル、4時間まで4ドル、以降、通常料金の20分につき2ドル。)
4.プールサイド・バーで絶景にカンパイ
ヒナナ バー(Hinana Bar)
マリーナ・サンセット($12)、ブルーハワイ($12)、フラットブレッドピザ($12)、トリュフフライ($8)
インフィニティー・プールが新しく登場して、さらに人気のプリンス ワイキキ。5階プールサイドにあるヒナナ バーで、グラスを傾けながらサンセットを眺めて過ごす最高のひとときはいかが?金曜の夜はすぐ近くに上がる花火を特等席で見ることができます。宿泊者以外の利用もOK。毎週金曜18:00からローカルアーティストの生演奏も楽しめます。
プリンス ワイキキ
- 住所
- 100 Holomoana Street, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-956-1111
- アクセス
ワイキキの西の玄関口にあり、アラモアナセンターまで徒歩5分。
- 駐車場
あり(有料)
※宿泊ゲストの場合はリゾートフィーの中に駐車場代が含まれます(予約時に駐車場利用とお伝えください)
5.インパクト大な巨大トマホークを食べる
アロハステーキハウス(Aloha Strak House)
数量限定のUSトマホークステーキ:$88
2019年6月にオープンしたカジュアル・ステーキハウス。気軽に本格ステーキが楽しめ、数量限定のトマホークステーキは、重量1㎏を超えるメガ級ボリューム。ていねいに下準備し、焼かれた肉はジューシーで旨味たっぷり。豪快に食べてスタミナ補給バッチリ!ステーキの部位やボリュームが選べるので、食べ比べも楽しめます。
-
ステーキ&ガーリックシュリンプ:$33
-
テンダーロインステーキ:$30~
アロハステーキハウス
- 住所
- 364 Seaside Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-600-3431
- 営業時間
- 17:00~21:30
- 定休日
- 無休
- アクセス
ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩2分
- 駐車場
あり(ハイアットセントリックホテルの駐車場)
6.話題のタピオカドリンクでクールダウン
コーヒー・オア・ティー(Coffee or Tea?)
左から:パパイヤミルク($5)、アッサムミルクティー($4.25)、クリスタルレモン($4.25)、ウォーターメロンジュース(夏季限定/$4.50)
台湾風のタピオカ入りドリンクが人気のカフェ。ミルクティーやコーヒー、シェイクなどに自家製タピオカをトッピングでき、甘さも自分好みにカスタマイズOK。ほかにもフレッシュなフルーツを使用したドリンクやシェイブアイスなど、メニューが豊富なので何度も通いたくなりますよ。ふわふわな食感の氷に、抹茶の苦味と小豆の上品な甘さがマッチ!抹茶シェイブアイス($7)
コーヒー・オア・ティー?
<マッカリーショッピングセンター店>
- 住所
- 1960 Kapiolani Blvd.,106, Honolulu, 96817
- 電話番号
- 808-942-4357
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 駐車場
あり(マッカリーショッピングセンターの駐車場)
<カイルア店>
- 住所
- 419 Kuulei Rd., Kailua, Hawaii 96734
- 電話番号
- 808-888-6868
- 営業時間
- 8:00〜21:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり
<パールカイショッピングセンター店>
- 住所
- 98-199 Kamehameha Hwy., C6 Aiea, Hawaii 96701
- 電話番号
- 808-487-5168
- 営業時間
- 9:00〜22:00
- 定休日
- 無休
7.短期集中キッズ留学で英語を学ぶ
インターナショナル・ミッドパック・カレッジ(International Mid Pac College)
サマーキッズプログラム:1週間コース$1,100~(2~4週間の各コースや長期割引もあり)
オハナパッケージプログラム:$2,500/週(ランチ、お菓子、送迎、7泊できる宿泊施設つき)アラモアナセンター近くのアメリカン政府公認の語学学校。夏休み期間(7月29日~8月23日)はキッズプログラム(6~14歳対象)や、家族と泊まれる宿泊施設付きのオハナパッケージプログラムを開講。キッズプログラムは兄弟で参加すると10%オフとなります。夏のハワイで短期留学を体験してみては?
経験豊富でフレンドリーな先生ばかり。現地の学生とも交流できます。
インターナショナル・ミッドパック・カレッジ
<インターナショナル・ミッドパック・カレッジ>
- 住所
- 1311 Kapiolani Blvd. #200, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-593-9388
- 営業時間
- 8:30〜16:30(月〜金曜)
- 定休日
- 土〜日曜、祝日
- ホームページURL
- アクセス
アラモアナセンターから徒歩約5分。カピオラニ大通りに面した「ハワイナショナルビルディング」2階
ハワイのいろいろなビーチへ行ってみよう!
それぞれに特徴があるハワイのビーチ。砂の感触や水面の色、景色はもちろん、天気によって雰囲気が変わったり…。新たなビーチへ繰り出して、あなたのお気に入りビーチを見つけてくださいね。
ハワイに来たら、ハズせない!
ワイキキ~カイマナビーチ
近くにショップが多く並ぶワイキキビーチは、暑い日も冷たいドリンクやスイーツをすぐに買いに行けるので便利。カイマナビーチは日陰もあって避暑も可能。ハワイに来たら一度は行っておきたいビーチです。
透き通るブルーが美しい!
カイルア~ラニカイビーチ
ラニカイは全米No 1.ビーチにも選ばれる美しさを誇る、別名「天国のビーチ」。カイルアにはシャワーやトイレがありファミリーでも行きやすいのがポイント。近くのカイルアタウンでは買い物やグルメも楽しめます。
知る人ぞ知る、週末限定ビーチ!
ベローズビーチ
金曜午後から日曜まで週末のみ一般開放されている、米軍基地内のビーチ。サラサラな白砂で、ラビット島やラニカイの双子島が見渡せる穴場的スポット。日陰やトイレ、駐車場もあり過ごしやすいと評判です。
ウミガメに会えるかも!?
ラニアケア~アリイビーチ
昼寝をしているウミガメに遭遇できることで有名なノース方面のビーチ。夏場は波も高くなく安心して海遊びできるので、ぜひ訪れてほしいスポット。くれぐれもウミガメには触らないよう注意を!
\ 夏のハワイで叶えたい17のコト:前編はこちら /
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!