アロハ風水で夏バテ対策なんて…あり?!

アロハ風水で夏バテ対策なんて…あり?!

夏バテ対策にだって、風水がお役立ち。暑い夏を元気に乗り切るための、すてきなアドバイスあれこれをどうぞ!

公開日:2012.08.05

更新日:2017.06.14

心と身体によ~く効く!永田広美のアロハ風水

 Aloha! 何でも風水で解決させてしまう、永田広美です。
 「風水」で世の中のすべてが解決されるならそんなにいいことはないな~と思いつつ、物事はそう簡単に行くわけもないとも思う…、人間とはそういうものですね。これは「風水」をほかの言葉に置き換えても同じ、たとえば「努力」で世の中すべてが...、「お金」で世の中のすべてが...、あ!「運」で世の中のすべてが...という風に、日々言ったり思ったりしていますね。言葉は違えども実はどれもが「人が生きる」に関わる出来事や経験ということです。

 この連載は、「風水」という考え方と行動を以ってしてあれこれを解決させましょうという 斬新な企画です。なので夏真っ盛りになりつつある今回のアロハ風水のテーマは;
 
        

   風水で夏バテ対策!!

 夏を元気に乗り切るための、風水の楽しい使い方をお話ししていきましょう。

 ではまず、「夏って何?」というとことから…。えー?そんなことから?なんて言わないでくださいね。夏バテ対策を考えるのなら、夏を理解することからです。

 対策、解決法…というと暗に「良くない、悪い」ものに対するアプローチのように感じがちです。解決したい懸案に対して知識をあまり持たないままに「良くないから対策を考える」「困るから何とかする」という考えでは、マイナス感情をサポートするに行動になってしまいます。実はこれは遠回りの解決策。対策、解決の鍵は、「事実を知る」ことから生まれる。これは「共存の知恵」、すなわち風水学や環境学の基礎なのです。
 
       夏が悪いわけじゃないんです

 夏が暑いのは当たり前、ただの事実。性格や個性のようなものです。人の才能を生かすにも、元来の性格や個性を認知することです。季節も同じで、その性格と個性を認知することから共存の知恵が生まれます。

夏とは(Wikipediaより抜粋);
*四季のひとつで、ある土地の気候が最も高くなる約3ヶ月程度の期間。
*ほかの季節に比べ人々は行動的になる。消費傾向も夏の初期は盛んになり晩期には鈍る傾向にある。
 

Natsu400.jpg

 さらに、地球上に起こる現象は、季節や天候から、人の感受性や行動まで、陰陽のエネルギーや五大要素(土、木、火、金属、水)に表されるという考えが風水の基盤です。夏は陽のエネルギー、五大要素は火です。陽のエネルギーや火の要素の特徴と個性は、上昇、熱、暑さ、太陽、情熱、行動力…まさに夏を作る要素そのものです。

 陰陽のエネルギーは地球上のすべてのモノの中にあり、おのずとバランスが取れるように出来上がっているのが、自然界の法則。たとえば、気候も人も「陽のエネルギー」が強くなる夏、その時期に採れる野菜や果物はちゃんと「陰のエネルギー」を補給できるようになっています。

●陰エネルギーの食べ物         ●陽エネルギーの食べ物
  暑い地域で育つ             寒い地域で育つ
  身体を冷やし緩める           身体を暖め引き締める
  甘みが強い、すっぱい、辛い       苦い、塩からい
  夏野菜 葉野菜             冬野菜 根菜
  短時間調理               長時間調理

 

Tomto400.jpg

 こうして見ていくと、季節の食材、郷土色の強い食材や料理は陰陽のバランスが保てるように生まれたのがわかります。
現代の生活では、夏だからといってすべての人の心身が常に陽エネルギーになっているとも限りません。エアコンが効きすぎる場所(ハワイは間違いなく!)に長時間いたり、節電で異常な暑さも我慢(日本にありがち!)。となると、不必要に不自然に「陰陽」の変化を心身が感じて、いわゆる「夏バテ」の症状が起きる可能性が高まります。夏バテの特徴である…

     だるい 食欲が落ちる 無気力

 これらは「陰エネルギー」の過多。「陰エネルギー」が強すぎることの警告メッセージでもあり、もしくは真逆の「陽エネルギー」の過多による「陰エネルギー」不足を補おうとする体の欲求であったり、どちらも無意識のうちにバランスを取ろうとする防御能力の表れとも言えます。人間とはすばらしい共存能力を持った生き物ですね!
 人はそれぞれに陰性体質、陽性体質もありますから、今の自分自身の状態(健康、心理)が陰陽どちらに傾いているのかを、体感、状況、気分などで理解しながら、陰陽のどちらのエネルギー補給をしてあげるか、そんなアプローチにしていくことが、夏の体調管理につながるのではないでしょうか?

 それでは風水チェックポイントです!先人の知恵がいっぱいです!

1. 地元の朝市へGO!
 てっとり早いですね~。旬の食材、郷土食で心身と地元の気候とシンクロさせます。まさに、食の風水です。
さらに早起きは、陰(夜)と陽(朝)のエネルギーのちょうどよいバランスの空気をいっぱいに感じることができます!ここでまず、バランスを取ってから夏の一日をスタートです。

*夕涼みもまた、同様の効果あり!日中に蓄えた陽エネルギーを穏やかに抑えていくダウンタイムとして使いましょう。
  

IMG_5050-400.jpg
ハワイでも大人気の朝市!旬の食材、地元の食材のパワーを食卓に!

2. 日本伝統の夏グッズは、最強の風水グッズ!
日本文化は四季の変化との共存から生まれており、夏グッズの知恵は特に優れもの!人間の五感に働きかけるの風水において、日本の夏グッズは陰陽バランスを整える目的のものが満載で、夏風水グッズの宝庫です!

風鈴:音だけでなく、視覚的にも涼やかさを呼びます。風鈴はガラスや鉄などでできているものが主流で、モノの素材やその素材から出る波動(音も含む)は自然界の五大要素を象徴しています。たとえばガラスは水、金属はそのまま金属・ミネラルを表します。
夏バテには、水、ミネラル補給が良いことは、誰もが知っている対処策!

扇子・うちわ:風がないなら、起こしましょう!これ、風水の基本!爽やかな芳香を付けたものなどは大脳も同時に刺激してくれるので、身体の陰陽バランスを整えます。暑いときだけでなく、身体が冷えすぎて暖かい場所に出たときも、扇子などでやさしく空気を循環させて心身の負担を軽減させましょう。

Fuurin400.jpg
視覚で、音で、五感に働きかける風水グッズ

3. 室内の照明、明かりは抑え目に
 夏は太陽の恩恵をいっぱいに受ける季節。バランスを取るための室内は間接照明や、上品に抑え気味のやさしい明かりで「陰」のエネルギーを多めに!視覚で感じる明暗は、体感温度も変えてくれます。

4. 右脳と左脳もバランスを:
 ひとの脳は、昼は左脳による理論的思考が活発(陽エネルギー)になり、夜は右脳の直感や感情(陰エネルギー)が活発になります。夏はとくに陽エネルギーが高まるので、昼と夜のバランスを心がけましょう。日中に理論や分析で行動的に活動したら、夜は情緒たっぷりの静かな時間を過ごすというメリハリを心がけるのも良いですね!

Sunset400.jpg

 夏は敵じゃない!お互いを理解しあい、夏だからこその「陽エネルギー」と楽しく共存して、収穫の秋の実りを迎えましょうね。

 今回のアロハ風水、いかがでしたか?みなさん、これからも気軽に質問メールを送ってくださいね。

■■■お知らせ■■■

「住育」ってご存知ですか?それは、「住まい」と「住環境」に向き合う新しい教育への取り組みです。「食べる教育=食育」と同じように、子供たちの成長に重要だけれども今まではあまり取り上げられていなかった「住む教育=住育」です。
家(住まい)を知ること、住環境や自然環境を理解すること、そこにどう住むかを家族みんなで学ぶこと、人生の目標をサポートする生き方を考えること…たくさんの「住む」の意味を学んでいきます。これからアロハ風水でも「住育」の大切さ、面白さをご紹介していければと願っています。
 住育専用ブログ「住育ラララ♪」 http://ameblo.jp/nagatahiromi もよろしく!

  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top