話題騒然!いまホットなワイキキ横丁とは?
ワイキキの新名所「ワイキキ横丁」。カジュアルなのにジャンクじゃない「本物の和の味」が集まるグルメスポットをたっぷりご紹介!!
更新日:2017.06.15
【串カツ田中 Kushikatsu Tanaka】

大阪名物の串カツを世界に伝える人気レストランがハワイに進出!
衣、油、ソースすべてオリジナルブレンドというこだわりづくし。

のれんがいいよね〜。「これぞ横丁」って感じで、ワクワクするよね。ちなみに私の左隣にいらっしゃるのは、ハワイの日系新聞「ハワイ報知」社長・吉田太郎さんです。

ワイキキ横丁のオープニングに、ハワイ中のメディアが大集合(笑)。

試食でふるまわれた串カツ。右から牛、ズッキーニ、クッキー&クリーム。
...え、クッキー&クリーム!?

クッキー&クリームの串カツって初めて食べたけど、意外といけるね! 外はサクッ、中はふわとろっとしてて、スイーツ感覚。

お出汁がきいた肉吸い(にくすい)。
店員さんは「肉うどんの、うどんなし」と説明していました。

なにこれ、うまっ! これだけ食べに来たいほどの、感動的な美味しさ!!

私も知らなかったんだけど、肉吸いって大阪ではコンビニにも置いてあるぐらいの人気メニューなんだって。ワイキキで本場大阪の味が楽しめるって、いいね〜。
【紅屋 Beniya】

日本やハワイはもちろん、アメリカ本土などから厳選された食材を使い、匠の技でおもてなしする、寿司と和食のお店。
上品な和の空間が広がる店内には、お寿司や和食を気軽に楽しめるテーブル席のほか、おまかせコースを贅沢に堪能できるカウンター席もあります。

職人さんがていねいに塩をふっているこの海老の天ぷら、ニューカレドニア産で、すっごく貴重な海老らしいですよ。

殻までパリッと食べられるクオリティ。この、 薄くついた衣、さすが日本の寿司割烹ですね〜。衣がゴテゴテっとしてないもんね。

こちらが寿司カウンター。
この日は手巻きが振る舞われましたが、普段は各種にぎりやおまかせコースなどもあります。

カウンターには江戸切子のグラスがディスプレイされていました。
こんな素敵なグラスで冷酒をいただきつつ、お寿司や和食が味わえるなんて、素晴らしすぎます!
【豚骨火山らーめん VOLCANO RAMEN】

大阪生まれの濃厚豚骨らーめん専門店。
熱々の石鍋を使った、ユニークで豪快な調理法が特徴です。


おお、煙突からモクモクと湯気が出てますよ! なるほど、だから「火山らーめん」なんだ。

赤いフタを取り、豚骨スープをドバーッとかけます。
アツアツの石鍋の中で、スープがぐつぐつと煮立ち、たまらないシズル感!

ボリュームがすごいね。個人的には、野菜もたっぷり入っているのがうれしい。

スープがぐつぐつ煮立っている様子が、麵や具材にどんどんスープが染み込んでいく感じがしていいですね。石鍋で程よく「おこげ」がついた太麺の食感もナイスです。
次のページでは...
ジャパネスク・ロマンな鉄板焼き!?
メグミが3杯おかわりした「ほうじ茶ラテ」とは?
↓ ↓ ↓
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!

