キッズが主役!家族でハワイ
02遊んで学ぼう!ドラマがいっぱい、ハワイの歴史
ハワイはアメリカでも唯一の王制をしいていた州。
ポリネシアから人々が星を頼りに航海をして渡ってきた時代から、脈々と独自の歴史を歩んできたのだ。社会科の授業では絶対に教えてくれない、リアルなハワイの歴史が楽しく学べるスポットをご紹介しよう!
人間の身体の神秘が学べるコーナーや、消防士や銀行員、ホテルのスタッフやフライト・アテンダントなどになってお仕事ごっこができるコーナーが大人気! ハワイならではの歴史体験もできる充実した展示内容だ。
ハワイ・チルドレンズ・ディスカバリー・センター
Hawaii Children's Discovery Center
ハワイ最大のミュージアムは、火山の神秘を体験するラヴァ・メルトや、別料金になるがウクレレやフラ、レイメイキング、ガーデンツアーなどがキッズにはおすすめだ。日本語ガイドの時間を確かめて出かけよう。
ビショップ・ミュージアム
Bishop Museum
魚釣りやダンス、伝統クラフト、カヌーに乗っての移動など、キッズが夢中になるアクティビティの宝庫のテーマパーク。通常のメニューは夜遅くなるので、小さなお子様連れは、早く帰れるファミリー・パッケージを指定しよう。
ポリネシア・カルチャー・センター
Polynesian Culture Center
ハワイはアメリカ軍にとって重要な太平洋の拠点ということもあり、ワイキキの便利な場所に軍の資料を集めた博物館がある。本物の戦車やヘリコプターを間近で見ることができる。無料だから、ビーチ遊びや買い物ついでにこんな体験もおもしろい。
US アーミー・ミュージアム
U.S. Army Museum of Hawaii
アメリカで唯一の宮殿。かつてはここでハワイの王様や女王様が暮らしていたのだ。まるでおとぎ話のような王朝時代の生活ぶりがのぞけてワクワクする。日本語でガイドしてくれるからキッズでも安心だ。
イオラニ宮殿
Iolani Palace
1800年代後半から1940年にかけて砂糖きび畑で働くために訪れた移民の生活を現在に伝える博物館。ハワイの学校行事でも訪れる定番のスポットだ。ハワイが今のような多文化同居型の社会になった歴史を楽しく学ぶことができる。
ハワイ・プランテーション・ビレッジ
Hawaii's Plantation Village
|
|||||||
【関連記事】
・ 家族でハワイ 先輩に聞くお役立ちヒント(前編)
・ 家族でハワイ 先輩に聞くお役立ちヒント(後編)
・ キッズが主役 まずはハワイアンカルチャー
・ キッズが主役 感動と驚きのネイチャー探検
・ キッズが主役 時間を忘れるご飯タイム
※アロハストリート2009夏号に掲載した記事です。
| ●日本では定期購読にてアロハストリートをご購入いただけます。 ハワイの「今」をどこよりも早くキャッチできるマガジンを日本でもお楽しみください。 |
|
| *定期購読のお取り扱いはFujisan.co.jpで承っております | |
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!






