ハワイは全米で9番めに自転車窃盗数が多い州

2025.07.25

日刊ローカルニュース

最新の調査で、ハワイ州は全米で9番めに自転車の窃盗数が多い州であることが明らかになった。

2023年の最新の公開データによると、全米で約15万台の自転車が紛失または盗難の被害に遭ったと警察に届け出られており、ハワイ州では2023年に1,110台の自転車が盗難されたと報告されている。また、自転車トレーニングアプリJOINがFBI(連邦捜査局)の最新の犯罪データに基づいて分析したところ、自転車窃盗の平均被害額は1台あたり$1,240.13となっている。

また、ホノルル警察の記録によると、2024年6月から2025年6月の間にオアフ島で240台の自転車が盗難に遭ったと報告されており、そのうちの約3分の1は、リリハ通りからプナホウ通り、そしてラウンドトップドライブからアラモアナビーチまでのホノルル・ダウンタウン地区を含む第1地区で発生しており、第1地区では83台が盗難被害にあっている。

ハワイ自転車連盟(HBL)のディレクターであるマリア・ハルナガ氏はダウンタウン周辺などでの自転車の窃盗件数が多いことに関し、自転車を安全に施錠できる場所が少ないことが原因だと思うとコメントするとともに、自転車利用者に対し、自転車を停める際にはしっかりと施錠することや、人通りの多い場所に停めるようにすることなどをアドバイスしている。

参考:ハワイ・ニュース・ナウ

キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top