
【2023年版】独立記念日のイベント情報
7月4日はアメリカが国としての独立宣言を公布したことを祝う記念日。ハワイ州内で独立記念日に合わせて行われる打ち上げ花火情報などをご紹介!
公開日:2023.06.29
7月4日はアメリカが1776年に国としての独立宣言を公布したことを祝う特別な日。毎年祝日となるこの日は、アメリカ全土で花火の打ち上げイベントなどがあるほか、独立記念日前後の週は大々的にセールが行われることでも有名です。ハワイ州内でも各地で打ち上げ花火など、さまざまなイベントが開催されます。こちらの記事では、各島で行われる独立記念日前後のイベントをご紹介! ぜひ家族や友人などと一緒にワイワイと独立記念日の祝日を楽しんでくださいね。
オアフ島
●7月1日(土)
・スコフィールド・バラックス基地:
オアフ島ワヒアワ地区にあるスコフィールド・バラックス基地では、7月1日(土)にライブイベントのほか、レーザーショート打ち上げ花火も行われます。打ち上げ花火は20:45ごろよりスタート予定です。なお、イベントは一般開放されるので、軍関係者以外でも参加可能です。
イベントの詳細はこちら(英語)>>●7月1日(土)、2日(日)
・タートルベイリゾート
オアフ島北部にあるタートルベイリゾートでは、7月1日(日)と2日(日)に「オハナデー」を開催。アメリカの人気番組「アメリカン・アイドル」で見事優勝したハワイ出身のアーティスト、イアム・トンギのパフォーマンスも楽しめます。なお、打ち上げ花火は2日(日)に行われます。
イベントの詳細はこちら(英語)>>●7月4日(火)
・ノースショアでは、独立記念日の打ち上げ花火のほか、ヴィンテージカーのイベントが開催されます。打ち上げ花火は20:00より行われる予定です。・カイルアでは、4日(火)朝に5Kと10K のランイベントが開催されるほか、20:00からは打ち上げ花火が行われます。なお、16:30~22:30に、カイルア中心部にあるロングスドラッグのパーキングからビーチセンター間を結ぶシャトルバスが運行されます。
・パールハーバー・ヒッカム米軍基地では、カーショーやフェイスペイントなどの子ども向けイベントを開催するほか、16:30と20:45にはライブエンターテイメントも楽しめます。打ち上げ花火は20:45から行われるイベントの最後に打ち上げられます。
・オアフ島北部のライエにあるポリネシア・カルチャー・センターに隣接しているフキラウ・マーケットプレイスでは、4日(火)16:00よりイベントを開催。会場には20以上のフードベンダーが出店するほか、ライブパフォーマンスや子ども向けのイベントも楽しめます。また、イベントの最後を盛り上げる打ち上げ花火は、21:00から予定されています。
イベントの詳細はこちら(英語)>>マウイ島
●7月4日(火)
・ラハイナ:20:00~ハワイ島
●7月4日(火)
・カイルア・コナ:20:00~
・ヒロ:20:00~カウアイ島
●7月4日(火):21:00~
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!