ホノルル市議会では、ショッピングカートの私用、設置、放置などを違法とする法案49条の導入について検討を開始。第一読会で同案が可決されている。
ホノルル市内では、多くの店舗で店舗の敷地外にショッピングカートが持ち出され、それらが私用に利用されたり、敷地外に放置されるなどの問題が深刻化。タイムズ・スーパーマーケットを含む複数の地域の店舗では、盗難防止のためにカートの前輪にロックシステムが設置されているものの、いくつかの店舗は依然としてショッピングカートが敷地内から持ち出されており、各店舗ではロックシステムの設置やショッピングカートの回収などに経費が投じられている。
当局では店舗敷地内以外へのショッピングカートも持ち出しを禁止する法案の導入が必要ではないかとして、法案49条の導入を検討。同案では違反者に対して$500の罰金または最長30日の懲役が科せられるとされている。なお、同案を可決するには少なくともさらに4件の承認が必要になるとみられている。
参考:KITV4