ハワイ旅行で外せない、現地のグルメ体験。
今回は、なるべく予算を抑えたい…観光のスケジュールがいっぱいであまり時間がない…という時にも楽しめるコスパ抜群のテイクアウトグルメをまとめてご紹介します。ガーリックシュリンプやボリューム満点のプレートランチ、こだわりづくしのカフェメニューなど、ハワイで食べたいグルメがそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
もくじ
ブルーの文字をクリックすると、その項目にジャンプします。
※この記事の内容は2025年9月25日現在のものです。内容や価格は変更となる可能性があります。
-
濃厚なガーリックがたまらない
ハワイで必食のガーリックシュリンプ
ジョバンニ・シュリンプ・トラック(Giovanni's Shrimp Truck)
-
シュリンプ・スキャンピ($17.50)
-
ジャンボ・ガーリック・ホットドッグ($5)
-
レモン・バター($17.50)
-
ホット&スパイシー($17.50)
-
ホームメイド・マカロニサラダ($2.50)
ガーリックシュリンプの有名店。カカアコの店舗は、ノースショアまで行く時間がない時にも立ち寄れる便利な立地です。シュリンププレートは、プリプリの海老にたっぷりのガーリックを絡めた1番人気のスキャンピ、ホット&スパイシー、レモンバターの3種類。さらに、スキャンピと同じソースをたっぷりとかけたジャンボ・ガーリックホットドッグやホームメイド・マカロニサラダといったサイドメニューも提供しています。

- ローラさん(マネージャー)
ひとつのフレーバーを選べない…という場合は、2種類のフレーバーを選んでオーダーできるハーフ&ハーフがおすすめです。
-
ハワイで食べたいメニューが勢ぞろい
ワイキキの穴場グルメスポットフォーティーナイナー・ワイキキ(Forty Niner Waikiki)
-
スイーツ系からセイボリー系まで豊富なメニューがそろう
-
ダ・オリジナル($12.75)
-
フォーティーナイナー・パンケーキ(写真右上$13.95)、レモン・リコッタ・パンケーキ(写真右下$15.75)、パンケーキブレックファースト(写真左上$10.95)
-
バナナ・フレンチトースト($12.75)
-
アサイーボウル(スモール$8.25〜)
ワイキキでリーズナブルにお腹いっぱい食べるならここ!長い歴史を持つアイエアの名物ダイナーのワイキキ店では、創業時から変わらないレシピで作るダ・オリジナルをはじめ、マカダミアナッツを練り込んだ生地に自家製のココナッツソースをかけたフォーティーナイナー・パンケーキ、シナモンシュガー味のバナナを豪快に乗せたフレンチトーストなど、ハワイらしいグルメが$10台で味わえます。

- ユウジさん(オーナー)
朝7:00から営業しているので、観光へ出かける前に立ち寄るのに便利です。朝食やブランチ、ランチにどうぞ!
-
ハワイグルメが格安!
ロコが通うプレートランチ店グレイシーズ・イン(Grace's Inn)
-
チキンカツ(レギュラー$16)
-
ロコモコ・ミックス・プレート($16.50)
-
デイリースペシャルのラウラウ/カルーアポーク・コンボ(レギュラー$17.50)
-
デイリースペシャルのミートローフロコモコ(レギュラー$16.50)
-
朝食メニューのフレンチトースト($11.95)
ハワイで45年以上愛され続けるプレートランチ店。創業時から変わらないレシピで手作りするボリューム満点のプレートランチは約50種類あり、名物のチキンカツやロコモコ・ミックスプレートをはじめ、ミートローフといった日替わりのデイリースペシャル、朝食メニューもそろいます。また、ラウラウ、カルーアポークなどハワイの伝統料理が気軽に味わえるのも魅力。朝から晩まで営業し、観光の前後に立ち寄るのに便利です。

- イーデンさん(スタッフ)
名物のチキンカツは、チョウフン、ライス、マカロニサラダ、イースタンサラダも含まれ、食べ応え抜群!ミニサイズもありますよ。
-
$10台で味わえるランチが狙い目
本格派なのにリーズナブルな韓国料理ソウル・クック(Seoul Cook)
-
種類豊富なスープ系メニュー(ランチ$12.99〜)
-
ミートジュン(写真左、ランチ$12.99)、ビビンバ(写真右、ランチ$12.99)
-
キムチチゲ(ランチ$12.99)
-
ソルロンタン(ランチ$12.99)
-
スンドゥブとイシモチのセット(ランチ$21.99)
ハワイで韓国料理を味わうならこちらへ。カカアコにある「ソウル・クック」では、韓国出身のオモニが作る本格的な韓国料理がリーズナブルな価格で味わえます。毎日11:00〜14:00のランチでは、ボリューム満点のビビンバやミートジュン、ソルロンタン、キムチチゲ、ユッケジャン、干し鱈ともやしのスープなどがご飯とパンチャン付きで$12.99と格安! スンドゥブと焼き魚のセットもおすすめです。

- オモニ
メニューは約80種類そろっています。カカアコ散策の合間に気軽に立ち寄って、本場韓国の味を楽しんでくださいね。
-
シェフが丹精込めて作る多彩なメニューがずらり!
ワイキキの美食スポットディーン&デルーカ ハワイ(DEAN & DELUCA HAWAII)
-
丁寧に作られたフードメニュー
-
ウベ・ベーグル($3.50)、シュミア(各$3.50)
-
カルーアピッグ・ホットベーグル・サンドイッチ($12.95)
-
スープ(写真左、スモール$5.95〜)、パストラミ・パニーニ(写真右$11.95)
-
クリームブリュレ・ソフトクリーム(写真左$6.95)、フレンチチョコレート・ドランジュ(写真右$7.95)
職人が作る自家製フードが味わえる人気店。改装リニューアルオープン後には、新メニューも登場しました。中でもおすすめは、毎日焼き上げるもちもち食感のベーグル。4〜5種類が日替わりでそろい、シュミア(クリームチーズ)は1番人気のウベを含む9種類から選べます。自家製パンを使ったカルーアピッグのホットベーグルサンドや、パストラミ・パニーニも人気です。繊細な味わいのソフトクリームも、ワイキキ散策のお供にどうぞ!

- マキコさん(アシスタントストアマネージャー)
メニューはどれも専門の職人が手がけています。ここでしか味わえないクオリティの高いグルメを楽しんでみてくださいね。
7月に改装リニューアルオープンしたロイヤル・ハワイアン・センター店
インスタグラム投稿もチェック↓
ディーン&デルーカ ハワイ
<ロイヤル・ハワイアン・センター店>
- 住所
- 2233 Kalakaua Ave, ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階, Honolulu HI 96815
- 電話番号
- 808-492-1015
-
フードメニューも充実
自家焙煎コーヒーが味わえる人気カフェカイ・コーヒー・ハワイ(Kai Coffee Hawaii)
-
カイラテ(スモール$7〜)
-
コールドブリュー(スモール$5.75)
-
アサイーボウル($13.25)
-
ターキーペスト・サンドイッチ($13.50)
-
デラックス・ブレックファースト・サンドイッチ($12.50)
本格的なコーヒーを提供するハワイ生まれのカフェ。コク深いエスプレッソとまろやかなミルクフォーム、マカダミアナッツシロップの優しい甘さが絶妙に調和したシグネチャーのカイラテをはじめ、熟練のバリスタが丁寧に淹れる多彩なエスプレッソドリンクがそろいます。フードメニューは、新鮮なフルーツたっぷりのアサイーボウルや注文が入り次第作る具材ぎっしりのサンドイッチなどが人気。

- アイセンさん(バリスタ)
クイーンズ・アーバー店では、テイクアウトして目の前のビーチで食べる方も多いです。ハワイらしいひと時が過ごせますよ。
-
こだわりづくしたサンドイッチが自慢
ワイキキの新カフェココ・サンド・カフェ(Coco Sand Cafe)
-
種類豊富なサンドイッチ
-
ポークロインカツ・サンド($13.50)
-
スモークサーモン・オープンサンド($9.75)
-
明太子パスタ($12.50)
-
ブルーハワイフロート(写真右、$6.90)、マンゴーソーダフロート(写真左、$6.90)
ワイキキにオープンした新カフェ。サンドイッチをメインにカジュアルグルメを提供し、1番人気のポークロインカツ・サンドは、とうもろこしを食べて育った豚を使用し臭みがなく、柔らかくジューシーなのが特徴です。彩り豊かな9種の具材入りベジタブル・サンドや地元産卵を使ったたまごサンド、スモークサーモン・オープンサンド、明太子パスタも必食の美味しさ。$10以下のメニューが豊富なのもうれしいポイントです。

- マサノさん(マネージャー)
カツサンドのソースはオリジナル、デミグラス、スパイシーマヨ、味噌から選べます。ソーダフロートなどのドリンクもぜひお試しを!
お店は西ワイキキのイートンスクエア内
-
アラモアナのフードコートで味わえる
鮮度抜群の海鮮グルメアヒ&ベジタブル(Ahi&Vegetable)
-
海鮮丼や刺身、弁当が豊富にそろう
-
ちらし丼($25)
-
刺身(各$11)
-
照り焼きチキン弁当($12)
-
照りビーフ弁当($12)
アラモアナセンター2階のフードコート内にある「アヒ&ベジタブル」は、新鮮な海鮮グルメを楽しみたい時におすすめ。マグロやサーモン、ハマチ、イクラ、イカなど10種類の具材を盛った贅沢なちらし丼は満足度の高い一品です。また、2025年4月には便利なグラブ&ゴーのメニューに獲れたての魚の旨味が堪能できる刺身が仲間入り。照り焼きチキン弁当、ビーフ弁当もそろい、サクッと食事を済ませたい時に便利です。

- ポールさん(オペレーション・マネージャー)
目利きの専門スタッフが地元の市場で仕入れる魚は鮮度抜群。口いっぱいに広がる魚の旨味を楽しんでください。
アラモアナセンター2階、ダイヤモンドヘッドウィングのラナイ@アラモアナ内の店舗
インスタグラム投稿もチェック↓
アヒ&ベジタブル
<アラモアナセンター店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, ラナイ@アラモアナセンター内 Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-377-4097
-
ワイキキ中心で味わえる!
カフクスタイルの極旨ガーリックシュリンプエビノミ(EbiNomi)
-
-
ガーリックシュリンプ($18.95〜)
-
海老カレー($18.95〜)
-
ホワイトクリームチキン($18.95〜)
-
ポテトシュリンプ(写真左$7.95)、海老春巻き(写真右$9.95)
海老料理をメインに、旅好きなオーナーが各国で出会った味を取り入れた多彩なメニューを提供する「エビノミ」。地元メディアの「ベストシーフード2024」で第1位を受賞した食通からも評判の一軒です。1番人気のガーリックシュリンプは、大ぶりの海老にガーリックソースをたっぷりと絡め、一度食べたら虜になる美味しさ。タイの老舗から仕入れたルーで作る海老カレーやホワイトクリーム海老、スナックメニューもぜひお試しを!

- マオさん(スタッフ)
エビは殻を剥いているので、食べやすいのがポイント。どれもボリューム満点なので、シェアしていろいろ味わうのもおすすめです。
来店しやすいワイキキ中心、クヒオ通り沿い
-
2025年9月グランドオープン!
土鍋ご飯の贅沢おにぎりをハワイでおにぎり。おにべぇ(ONIGIRI。ONIBE〜)
-
サーモンいくら(写真左$6)、しそ海老天(写真真ん中$4.75)、テリヤキスパム($3.50)
-
明太マヨ卵黄(写真左$4.50)、肉味噌卵黄(写真右$4.50)
-
唐揚げ($6)
-
日替わりカレーライス(写真左$15)、黒豚のロースカツ丼(写真下$16)、チキン南蛮タルタル(写真上$8)
-
土鍋でふっくらと炊き上げた北海道産のお米
福岡発のおにぎり店がダウンタウンに登場!特注の土鍋で炊き上げる北海道産ななつぼしを使ったおにぎりが早くもロコの間で話題になっています。具材は38種類そろい、中でも地元産卵黄の醤油漬けが人気。日本の紅鮭といくら、しそ海老天、テリヤキスパムなどこだわりたっぷりのグルメおにぎりが味わえます。おにぎりのほか、土佐酢で下味をつけ二度揚げした唐揚げや日替わりの黒豚のロースカツ丼、カレーライスも絶品。

- ジェイさん(スタッフ)
おにぎりの具材はどれもこだわり満載で、しっかりとした食事のような満足感があります。別添えの海苔を巻いて食べてくださいね。
ダウンタウンの一角にある和モダンでおしゃれな店舗
-
豪快にかぶりつきたい!
ザクザク&ジューシーなフライドチキンポパイズ・ルイジアナ・キッチン(Popeyes Louisiana Kitchen)
-
フライドチキンセット(4ピース、ビスケット1枚、$13.19)
-
ベーコンチーズチキンサンドイッチ(ラージコンボ$15)
-
骨付きまたは骨なしウィング(コンボ$13.49)
-
シナモンアップルパイ($2.49)、フローズンレモネード($4.29)
ルイジアナ発の「ポパイズ・ルイジアナ・キッチン」は、揚げたて熱々のフライドチキンが味わえる有名チェーン。ほんのりケイジャン風味のザクザク衣とジュワッと広がる旨みがたまらないフライドチキンは、一度食べたらやみつきになる美味しさです。サイドはレッドビーン&ライスやマッシュポテトから選べるほか、チキンサンド、全7フレーバーのチキンウィング、フローズンレモネード、シナモンアップルパイなども人気。

- ランドンさん(マネージャー)
冷凍していない新鮮なチキンを使ったフライドチキンは2ピースから注文でき、ドラムスティック、もも、胸、手羽から選べます。
ワイキキからも徒歩圏内のカパフル店
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!