 - アロハ!エリカです。 - ここ数年ホテルのリノベーションラッシュが続くハワイ。今回は2024年10月16日(水)にリニューアルオープンしたワイキキのホテルについてお届けします! - どこかと言いますと⋯  - 「アウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテル(OUTRIGGER Waikiki Paradise Hotel)」です!- オハナ・ワイキキ・イーストがアウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテルに名称を改めリニューアルオープンしました。 - ホテルを訪れ、改装後の客室をはじめ、プール、フィットネスセンターといった施設をチェックしてきましたので、写真多めで詳しくご紹介したいと思います。 - ロケーション - アウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテルの場所は、ワイキキのカイウラニ・アベニューとクヒオ通りの角。 - ビーチまでは徒歩約5分、目の前にはワイキキ・マーケットやABCストア、さらに、最近ターゲットが入居したことで話題のインターナショナル マーケットプレイスにも隣接と最高のロケーションなんです。 - ロビーエリア - 中央にある階段もしくは階段の裏にあるエレベーターで、ロビーがある2階へ上がります。  - 広々としたロビーは、オープンエアでハワイの風を感じられ開放感たっぷり。「ハワイに来た〜!」という気持ちをグンと高めてくれる空間です。  - 壁に施された華やかなアートが際立つフロントデスク。 
ロビーエリアには、ハワイのアーティストが手掛けたアートが所々に飾ってあります。
 - 今回ホテルを案内していただくのは、アウトリガーの広報担当ヒトミさん。 - ヒトミさん:今ホテルが建っているこの場所は、もともとカイウラニ女王の邸宅があった歴史あるロケーションなんです。当時カイウラニ王女の邸宅は植物があふれており「パラダイスガーデン」とも呼ばれていたことから、ホテル名にも「パラダイス」というワードが使われています。 - なるほど、だからハワイの植物やお花といった自然を感じるアートやインテリアが数多く起用されているんですね。 - あと、ホテルに足を踏み入れた瞬間から、お花の良い香りがする気がするんですが… - ヒトミさん:センサーでピカケの香りを定期的に放出されるようにしています。カイウラニ王女はピカケが好きだったんですよ。 - カイウラニ王女が好きだったピカケの香りがホテルのどこにいても感じられるなんて、なんと素敵な仕掛け…! 
 好きな香りで、ずっとクンクンしていたくなります(笑)。- 客室- さっそくお部屋から案内していただくことに。 - 19階建てで、全部で441部屋を有するアウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテル。 - お部屋のタイプは、 - ・スタンダード 
 ・ワイキキビュー
 ・デラックス・スタジオ
 ・1ベッドルームスイート
 ・2ベッドルームスイート- の5つのタイプから選ぶことが可能です。 - 今回はワイキキビューとデラックススタジオ、1ベッドルームスイートの3つのタイプのお部屋を見学させていただきました。 - 【ワイキキビュー】- 最初に案内していただいたのは、ワイキキビューのお部屋。   - モダンだけどオールドハワイも感じるオシャレな空間にテンションが上がります。木製のインテリアが取り入れられており、温もりを感じるアットホームな雰囲気で居心地も抜群。 - ヒトミさん:こちらのお部屋は3名様までご滞在いただけます。そのほか、4名様までご宿泊いただけるツインベッドのタイプのお部屋もご用意しております。  - ソファベッドや、  - テーブル&チェアも配されていて、3人で宿泊しても十分な広さだと感じました。 
ベッドの正面にはテレビ、その下の棚の中には金庫や冷蔵庫も用意されています。
 - バスルームへと向かう通路には、  - クローゼット、  - さらに、ミラーライトが付いたドレッサーまで!椅子も用意してあるので、朝の身支度も快適に行えそうです。  - ドレッサーの上には、キューリグ、ハワイのコーヒーメーカー「ハワイアン・パラダイス・コーヒー」のコーヒー、紅茶が用意されています。コーヒーはディカフェもありましたよ。  - ユニークな形状のミラー、床のタイル、壁に飾られたアートなど、女心をくすぐられるバスルーム。 
 バスアメニティはアウトリガーオリジナルのココナッツライムでしたが、近々パッケージが変更される予定とのことです。 - 固定式と取り外し可能なハンドシャワー両方を完備したシャワールーム。 - ヒトミさん:バスタブがあるお部屋もありますが、ほとんどのお部屋はシャワーのみとなります。  - お部屋にはラナイもあり、わずかに海も見えます。 - ヒトミさん:ザ・オーシャンビューではないですが、夜になると夜景が綺麗なんですよ。 - たしかに、このロケーションだと夜景が楽しめますね!ワイキキの夜景を眺めながら部屋飲みするのも良いと思います。 - 【デラックス・スタジオ】
 - 続いては、デラックス・スタジオの客室へ。  - 広い〜! - キングベッドやテーブル&チェアが置かれていても、とても広く感じます。こちらも4名まで滞在OKとのこと。  - さらに、電子レンジやシンクが完備されたウェットバーがあり、長期滞在にも最適。コンロや食器はないですが、近くのスーパーでお惣菜を買ったり、レストランでテイクアウトしたりして、お部屋でいただくというのも良いですね。  - こちらのお部屋にもラナイがあり、右手にワイキキ・マーケット、左手にインターナショナル マーケットが見えました。それにしても、本当にロケーションが最高すぎますね。 - 【1ベッドルームスイート】
 - そして、気になるスイートルーム!  - 扉を開けると、左にはリビング、正面にベッドルームがあります。これまた広い!  - こちらはリビングエリア。  - 広めのソファベッドやテーブルなどが配置されており、大人数でもゆったりと寛げます。  - スタジオ同様に電子レンジやシンクが用意されています。スイートだと、より暮らすようなハワイが満喫できそう! - ヒトミさん:スイートも最大4名のゲストに宿泊いただけます。  - クィーンベッドが置かれた寝室。リビングエリア付近にクローゼット、リビングエリアにテレビがありますが、寝室にもクローゼットとテレビがあります。  - バスルームも広々。 - スイートの料金をチェックしてみると、一泊$300台〜でびっくり!シーズンにもよると思いますが、これだけ広くて好立地なのにこのお値段はかなりお得だと思います。 - プール- 最後は、ホテルの中2階にある共用施設を見学。まずはプールエリアから。  - ブルーを基調にしたプールエリアは、床がボーダーになっていたり、プールの底に、「Come Be Here(ここに来て)」とデザインされていたりと、とにかくオシャレ。  - プールの隅には、ジャグジーもあります。 
ビーチチェアやカバナも豊富に用意されているので、1日中ゆったりと寛げそうです。
 - ヒトミさん:こちらのカバナも現在は無料でレンタルいただけます。 - 特別仕様のカバナが無料!? - 2つある特別カバナは今後有料になる可能性もありますが、現在は無料で借りられるとのこと。 
 ここで何も考えずに一日中ゴロゴロしたいなぁ…と妄想だけがどんどん膨らみます(笑)。- フィットネスセンター - プールの隣りには、フィットネスセンターがあり、  - 最新のエクササイズマシンがずらり。 - 最近密かに筋トレにハマり出したので、最新のマシンを見るとテンションが上がります(笑)。  - また、プール側が全面窓ガラスになっているので、開放的な気分になり運動もはかどりそう。 - ちなみにホテル内は、イタリア料理や焼き立てのピザが楽しめる「アペティート・クラフトピザ&ワインバー」、鉄板焼レストラン「田中オブ東京」、来年オープン予定の「ハワイアン・アロマカフェ」など、ダイニングやカフェも充実しているんです。 - 便利なロケーション、充実の施設やダイニング、全面リノベーションされて、さらに快適になったお部屋…魅力がたっぷり詰まったアウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテル。見学してみて、宿泊してみたい欲がさらに高まりました! - みなさんもぜひ、次回のハワイ滞在先として検討してみてくださいね! 
 ホテルの予約は公式ウエブサイトからどうぞ。- アウトリガー・ワイキキ・パラダイス・ホテル(旧オハナ・ワイキキ・イースト・バイ・アウトリガー)- 住所
- 150 Kaiulani Ave, Honolulu, HI 96815
 - 電話番号
- 808-922-5353
 
- この記事をあとでまた
 みたい場合は、
 マイページにクリップ!

 
                     
							 
							 
							 
							 
							 
							 
