
大人も子どもも楽しめる!2021年イースターイベント
アメリカの大きな春のイベントのひとつである「イースター」。ハワイのショッピングモールなどで楽しめるイースター限定のイベント情報をご紹介!
公開日:2021.03.26
更新日:2021.04.05
日本でも少しずつ認知度があがってきている「イースター」。アメリカ人にとっては重要度の高いイベントのひとつであるイースターには、ショッピングセンターなどで特別イベントが行われます。大人から子どもまで楽しめるイースターイベントをご紹介します!
カハラモール
カハラモールでは4月3日(土)まで、イースターバニーとの記念撮影が楽しめるフォトブースが登場。記念撮影は$30~で、撮影プランにはカリフォルニア・ピザ・キッチンのキッズミール無料券も含まれています(数量限定)。
■イースターバニー撮影会スケジュール
・3月27日(土)10:00~19:00
・3月28日(日)10:00~18:00
・3月29日(月)~4月3日(土)10:00~19:00カハラモール
- 住所
- 4211 Waialae Ave., Honolulu, HI 96816
- 電話番号
- 808-732-7736
- 営業時間
-
10:00~21:00(月~土曜)、10:00~18:00(日曜)
※2020年5月15日より通常営業を開始しています。営業時間は10:00~21:00 (月曜~土曜)、10:00~18:00 (日曜)ですが、各店舗により営業時間が異なる場合がありますので、詳細は各店にお問い合わせください。
- 定休日
- サンクスギビングデー、クリスマス
- アクセス
ワイキキよりタクシーで約15分、大手旅行会社、またはワイキキ・トロリーの乗り入れあり。ワイキキからザ・バス22番、23番で約30分。
- 駐車場
あり(無料)
アラモアナセンター
アラモアナセンターのモールレベル2階のセンターコートでは、写真映えするイースター仕様のセルフィーウォールを設置。ぜひ、期間限定のセルフィーウォール前でとっておきの1枚を撮影してみてくださいね。
アラモアナセンター
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-955-9517
- 営業時間
- 10:00~20:00 ※各デパート、店舗、レストランによって営業時間が異なる
- 定休日
- サンクスギビングデー、クリスマス ※各デパート、店舗、レストランによって異なる
- 駐車場
あり(アラモアナセンター 専用駐車場)
ロイヤル・ハワイアン・センター
ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターでは、4月3日(土)と4月4日(日)の16:00~18:00にイースター限定のフォトブースが登場します。2日間限定のイベントでは、春らしくて可愛いイースターのデコレーションで飾られたショーウィンドウ前で、イースターバニーとの写真撮影が楽しめます。フォトブースの場所はセンターC館1階のザ・チーズケーキファクトリー横。撮影は無料で事前予約は必要ありません。
カポレイ・コモンズ
西オアフのカポレイ地区にあるショッピングモール、「カポレイ・コモンズ」では、4月2日(金)〜 4月4日(日)の13:00~19:00に、イースターの撮影イベントを開催します。イベント会場には、イースターをテーマにしたカラフルなフォトバスが登場!フォトジェニックな写真が撮れる撮影イベントは無料で参加できます。
カポレイ・コモンズ
- 住所
- 4450 Kapolei Plwy, Kapolei, HI
- 営業時間
- 10:00~21:00(店舗により異なる)
★イースターとは…
キリスト教におけるもっとも重要な祭日、十字架にかけられて亡くなったキリストの復活をお祝いする「復活祭」です。イースターは毎年決まった日に行われるのではなく、春分の後にくる最初の満月によって日付けが決まります。春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日がイースター当日となっています。
●イースターエッグとウサギについて
イースター前になると、スーパーなどでイースターエッグとイースターバニーを見かけます。「たまご」と「うさぎ」がモチーフになっている理由は下記のとおりです。
・イースターエッグ:
「卵=生命の誕生のシンボル」という意味で、キリストが復活した事を祝福するために飾られるようになったそうです。・イースターバニー:
うさぎは子だくさんなので、古代より繁栄や多産のシンボルとされていました。またイースターエッグはうさぎが産んだ、運んできたという伝承もあるそうです。
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!