新着・お知らせ
-
砲弾型水筒、お土産におかがですか?
2019年01月15日
ギフトショップの“バトルショップ”では、写真の砲弾型水筒や、戦艦ミズーリのデッキに実際に使用されていたチークデッキを再利用したお土産品などバラエティ豊かなオリジナルグッズを販売しております。また、お水、ジュース、コーラなどのお飲み物も販売しております。ご来館の際はぜひお立ち寄りください!
PC: Hawaii Tourism Japan -
1944年生まれの方は観覧用パス無料!
2019年01月04日
1944年に行われた進水式から75周年を記念し、また、1999年にパールハーバーで記念館として一般公開されてから20周年を記念してプロモーションを行います!
2019年1月2日~12月31日まで(1年間)、1944年生まれの方は観覧用パス無料!英語の免許証、もしくはパスポートのカラーコピーを必ずご持参ください。
“ミズーリ1944プロモーション”とお伝え頂くかこちらの写真をお見せください。
ビジターセンターの戦艦ミズーリチケットカウンターにお立ち寄り頂き、IDと共に以下をスタッフにプロモーションをお伝え頂きレシートを受け取って巡回シャトルバスにご乗車ください。
皆様のご来館お待ちしております! -
1月はカマアイナがお得です!!
2018年12月28日
1944年に行われた進水式から75周年を記念し、また、1999年にパールハーバーで記念館として一般公開されてから20周年を記念して、2019年1月2日~1月31日まで、戦艦ミズーリではカマアイナとミリタリーの方は1999年開館当初の観覧用パスの料金、大人$14, 子供$10 (通常大人$29, 子供$13)をご提供します!!(※IDを必ずご持参ください。)
このお得な機会にハワイ在住の方もぜひ足を運んで頂ければと思います。
お見逃しなく!!
-
1日限定、カマアイナ無料イベント!!
2018年12月26日
1944年に行われた進水式から75周年を記念し、また、1999年にパールハーバーで記念館として一般公開されてから20周年を記念して、1月26日(土)午前8時から午後4時まで「リビング・ヒストリー・デイ」を戦艦ミズーリ記念館で開催します。
当日のイベントでは、バンドによる音楽をお楽しみいただける他、歴史的な車輌、兵器類、写真などの特別展示などをご覧いただけます。また、普段は入る事の出来ない艦長室やラジオルームも特別に一般公開されます。
カマアイナとミリタリーの方は入館料が無料となりますのでお見逃しなく!!(※IDを必ずご持参ください。)
みなさまのご来館心よりお待ち申し上げます!! -
黒焦げの水筒
2018年12月14日
1941年12月の真珠湾攻撃から77年をむかえました。
パールハーバーでは様々な式典が行われ、「黒焦げの水筒」慰霊祭も12月6日に厳かに執り行われました。
「黒焦げの水筒」は、2,000人以上の市民が犠牲となった静岡大空襲の翌日である1945年6月20日に他の戦闘機と衝突して墜落したB-29米軍パイロットの遺品で、握りしめていたパイロットの指跡がくっきりと残っており、力を振り絞って握った最期を物語っています。
このとき墜落した戦闘機には23人の米兵がおり、墜落死した米兵を手厚く葬った故伊藤福松氏の遺志を継いで静岡在住の菅野医師が、毎年パールハーバーでご供養を続けてきました。今年も日米両国の犠牲者の冥福を祈り、水筒に注がれたバーボンを海へ献酒しました。
平和と和解への思いを込め、菅野医師より黒焦げの水筒のレプリカを当館に贈呈頂きました。
基本情報
- 住所
-
63 Cowpens Street, Honolulu, HI 96818
GoogleMAPで見る
- 電話番号
- 808-455-1600 (日本語OK)
- 営業時間
- 8:00~16:00(開館時間)
- 定休日
- 感謝祭、クリスマス、元日
- 支払い方法
- クレジットカード
- ブログ
- 戦艦ミズーリ記念館ブログ