新着・お知らせ
-
豊富な知識と艦への愛を感じる優れた説明・案内
2019年03月08日
探検家ツアーに参加頂いた方の声をご紹介します。
-ガイドさんの説明が詳しく分かり安くて良かったです。
-探検家ツアーの案内をしていただいたジョージさんが、楽しく分かりやすく説明して頂き、大変満足しました。
-豊富な知識と艦への愛を感じる優れた説明・案内のもとに、砲塔内部やブロードウェイ、食堂の裏側など、一般ではなかなか見ることのできない部分を見せていただけたこと。ただ入れる、見れるというだけではなく、きちんとした知識を持って礼儀正しく接し、艦内を案内いただけるというのはなにものにも代えがたい経験でした。パールはハワイに行く第一目標でしたが、期待を遥かに上回る経験となりました。
ご予約も日本語でしっかりサポート!!
完全予約制・人数限定の探検家ツアーにぜひご参加ください。 -
一度は訪れても良いのでは?
2019年03月01日
勇退してパール・ハーバーのフォード島に係留されているミズーリの雄姿は迫力があります。
デッキに上がると、日本人ガイドさんがいるので、ガイドをお願いしました(無料)
第二次大戦の終結となる、降伏調印式がこの艦上で行われました。
と、様々な口コミを日々頂いております!
お客さまの声、ぜひご参考にしてみてください!! -
アート
2019年02月25日
記念館として公開されてからほとんど人の目に触れる事のなかった湾岸戦争に関するクルーアートが先日発見されました。
艦内にはこのように元乗組員が描いたアートが点在しています。ご来館の際はぜひたくさん見つけてください! -
色々と考えさせる思い出
2019年01月18日
私は日本人ですが、夫はアメリカ人で義父は戦艦ミズーリで従軍していたこともあり、今回夫とこちらへ行きました。 時代が違えば夫と私は敵同士だったわけで、やはり平和は大事だと思わせてくれる場所でした。 もう2度と戦争は起こらないように願うばかりです。
『軍艦内部の展示が興味深い』
湾岸戦争に出撃している戦艦ミズーリ号を日本語ガイドさんが30分ほど案内してくれた後、自分たちで艦内を見て回ることができます。歴史的な船の上に立つことが出来るというだけでなく、当時の雰囲気を感じられるように効果音が付けられていて、映画のワンシーンの中にいるようでした。真珠湾には他にも見学できる施設がありますが、ここは外さないで欲しい場所だと言えます。
と、様々な口コミを日々頂いております!
お客さまの声、ぜひご参考にしてみてください!! -
砲弾型水筒、お土産におかがですか?
2019年01月15日
ギフトショップの“バトルショップ”では、写真の砲弾型水筒や、戦艦ミズーリのデッキに実際に使用されていたチークデッキを再利用したお土産品などバラエティ豊かなオリジナルグッズを販売しております。また、お水、ジュース、コーラなどのお飲み物も販売しております。ご来館の際はぜひお立ち寄りください!
PC: Hawaii Tourism Japan
基本情報
- 住所
-
63 Cowpens Street, Honolulu, HI 96818
GoogleMAPで見る
- 電話番号
- 808-455-1600 (日本語OK)
- 営業時間
- 8:00~16:00(開館時間)
- 定休日
- 感謝祭、クリスマス、元日
- 支払い方法
- クレジットカード
- ブログ
- 戦艦ミズーリ記念館ブログ