-
アンドユークリエーション/ドルフィン&ユー
And You Creations/Dolphin and You
新着・お知らせ
-
イルカと戯れ隊 ニュースレター 4月号
2011年04月25日
イルカと戯れ隊では、毎月ニュースレターを発行しています。通常はプリントアウトして旅行会社の皆様などにお渡ししているのですが、もっと多くの方にイルカやハワイの海洋生物について知っていただきたいと思い、PDFにしてウエブ上でも公開することにしました。
4月号は「隊員クローズアップ」にユイが登場。「今月のコラム」はオーナーのリチャード(写真)が『イルカの神秘』を書いています。
お時間のあるときにでも、ご覧ください。
-
ベストスタッフ・キャプテンアダム
2011年04月20日
我らがキャプテンアダム、3月のベストスタッフに選ばれました! ハワイでも津波警報がでましたが、キャプテンアダムは、津波から私たちのボートを守るためボートを海にだし7時間も海の上ですごしたんです。ツナミヒーローです。
-
Kokua Japan
2011年04月18日
最近クルーがかぶっているこの帽子。よくみてください。日本の日の出とハワイ語でKOKUAと書いてあるんですね。KOKUAは「エクストラヘルプ」という意味です。この帽子を買うと売上の一部が日本の地震・津波による被害の義援金となります。そして、なんとこの帽子のデザインは、我らがスタッフ金髪天然パーマのアレックスがしました。
-
Save the Earth キャンペーン3
2011年04月15日
海洋にとどまっているプラスチックは、小さなちりとなり毒物を発して、私たちが食べている魚に蓄積されたりします。バクテリアが発生すれば、人間の身体にも感染症として被害をうけることもあるんです。
このように、人間によって捨てられたゴミや汚物により、海の生物がまず被害を受け、次に人間にも戻ってくるということを、このキャンペーン期間中、大変おこがましいですが、こんな事を考えるきっかけになったらいいなと思っています。 -
Save the Earth キャンペーン2
2011年04月15日
島に流れ着く多くのゴミは、買い物袋、お菓子や食品梱包袋、ペットボトル、瓶、靴やおもちゃなど生活にかかわるものも多いです。他には、漁網やロープ、ポリ容器などです。
アホウドリや海洋生物がプラスチックゴミを餌と間違えて食べてしまい、命を落とすこともあります。また、漂流している漁網にからまり溺れてしまうケースもあるんです。ハワイでもモンクシールやウミガメなども被害を受けているそうです。
基本情報
- 住所
-
307 Lewers St Suite401, ワツムル・ビル4階, Honolulu, HI 96815
GoogleMAPで見る
- 電話番号
- 808-696-4414 (オフィス/24時間可)
- 定休日
- 無休
- 支払い方法
- クレジットカード