愛犬家のオーナーがオープンした、ペットのための食品や生活用品を扱う「カルビン&スージー」では、生肉フードのほか、生骨も多数取り扱い中。ワンちゃん用やネコちゃん用にカットされた冷凍の生骨がたくさんそろっています。
骨は怖いイメージもありますが、生骨はワンちゃんやネコちゃんの歯のケアや暇つぶしに最適。 冷凍の生骨はサイズにもよりますが、15分くらいたったら取り上げて再冷凍することも可能です。
ショップでは、通常のサイズのもののほか、カパフル店では極小サイズのもの、カイルア店では大型犬に適したサイズのものを多めに取り扱っています。気になるフレイバーも、チキン、ビーフ、ラム、バッファローなどがあり、アレルギーや好みに合わせた商品を選ぶことができます。■カルビン&スージーでは、生骨について下記のようなアドバイスを提供中です。
1.サイズ
小さすぎる骨は飲み込む危険があります。大きすぎるかな?というくらいでちょうどいいです。サイズには一番気をつけてください。2.生の骨のみ
火を加えてある骨は砕けやすく、体内で詰まる恐れがあります。生の骨のみをあげてください。3.骨のカットスタイル
縦にカットしてある骨は裂けやすいので危険です。大きく横にカットされた骨を選びましょう。4.歯が丈夫な子向き
すでに歯の状態が悪いワンちゃんには適していません。また、噛む力が強すぎるワンちゃんは、歯がかけることがあります。同じ理由で、噛む力の程度がわからない子犬には適していません。
5.脂肪分には注意
Marrow(骨髄)は脂肪分が多いので、すい臓の悪いワンちゃんや体重に気をつけなくてはいけないネコちゃんは、少し解凍して、骨の中のMarrowを掬ってからあげてください。通常は、冷凍のままあげても大丈夫です。6.多頭飼いの場合
多頭飼いをされている場合は、骨の取り合いでけんかにならないよう、離れた場所であげてください。7.飼い主が目の届くところで
何が起こっても対応できるように、骨を与える際には、常に状態を監視できる距離にいてください。8.屋外やタオルのなどの上がおすすめ
床が汚れるので、骨を与える際は、カーペットの上ではなく屋外やタイル、タオルの上などがおすすめです。
なお、カパフル店には日本語で対応できる知識豊富なスタッフがいるので、スタッフに直接またはメール(info@calvinandsusie.com)で日本語で気軽に相談してくださいね。
カルビン&スージー
<カパフル店>
- 住所
- 1016 Kapahulu Ave, キロハナ・スクエア #125, Honolulu, HI 96816
- 電話番号
- 808-734-2320
- 営業時間
-
10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
※現在は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間が10:00~17:00となっており、毎週火曜日が定休日となります。店内でのお買い物が再開されました。入店時はマスク着用・入店制限等ありますので、ドアにある表示の確認をお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
- カード
-
- 駐車場
ショップ裏にパーキングあり
<カイルア店>
- 住所
- 143 Hekili St #101, Kailua, HI 96734
- 電話番号
- 808-262-2320
- 営業時間
-
10:00〜19:00(月~金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
※現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間が9:00〜15:00となっております。店内でのお買い物が再開されました。入店時はマスク着用・入店制限等ありますので、ドアにある表示の確認をお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
- カード
-
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!