カイルアの新カフェで味わう厳選抹茶とこだわりコーヒー

カイルアの新カフェで味わう厳選抹茶とこだわりコーヒー

ハワイ在住のカフェ好きライター、リツコさんによる連載。第33回は、カイルアタウンに登場した話題のカフェ「アンド・クラフト・ティーズ&コーヒー(ANDO)」をご紹介!

更新日:2025.11.13

編集後記ブログ

アロハ!ハワイ在住・カフェ好きライターのリツコです。

美味しいコーヒーと「カフェ」が大好きで、ほぼ毎日あちこちのカフェに出没して癒やし時間(仕事時間も含む!)を過ごしている私が、ハワイでお気に入りのカフェへの想いをひたすら語る「松本律子のハワイカフェ巡りダイアリー」。

今回は、人気のカイルアタウンに登場した話題のカフェ「アンド・クラフト・ティーズ&コーヒー(ANDO」をご紹介します!

 

ホールフーズマーケットやターゲットなどからもほど近い、へキリ通り。お洒落なショップやカフェが並ぶこの通りに約1年前にオープンしたのがこちら。緑豊かなガーデンパティオの奥に、かわいらしいカフェの入口があります。

 

サンフランシスコでテック関連のキャリアを積んだオーナーのジョシュさんと、日本出身の奥さまヒロミさんによるお店。おふたりのこだわりが程よくミックスされた、ミニマルで温かみのある空間は、新感覚の和モダン。「サンフランシスコと日本のバランスを取り入れて、居心地の良いお店をつくりたかったんです」とヒロミさん。その想いが隅々まで行き届いた、シンプルながらやさしい雰囲気はセンスのかたまり!

日本から取り寄せたという食器やインテリアも、とにかく素敵で癒やしを感じます。

 

とにかくカフェという空間が好きな私にとっては、この雰囲気がとても重要。足を踏み入れた瞬間に、ちゃんと迎えてくれているなあと感じられるのって、結構レアなんです。ANDOには、それがある。無駄のないインテリア、ちょうどいい和のテイスト、そしてスタッフさんの笑顔。空間を贅沢に使い、詰め込まれていない感じの客席など、いつ来ても、ほんとに素敵なんだよねえ。

 

左/抹茶ラテ+コールドフォーム $9、右/セレモニアル抹茶・若葉ラテ $13.50

このお店で話題を集めているのが、抹茶ドリンク。日本の農園まで出向いて厳選した抹茶を使用、もちろん一杯ずつ茶せんで点ててくれるこだわり派です。

 

ホットのほうじ茶ラテ $7.50

抹茶ラテやほうじ茶ラテは、香り高くやさしい味わいが魅力的。甘みはモンクフルーツ(羅漢果)の天然素材を使っていて、甘さのレベルも選べるのが嬉しい!ミルクの種類も選べるし、お好みで、もこもこもコールドフォームも追加できます。

 

また、「セレモニアル抹茶」というチョイスがあるのも、ここならでは。とくにグレードの高い抹茶を選定、ラテにせずにそのまま飲むのにもぴったりの「若葉」は渋みがやわらかく、初めて抹茶にトライするローカルにも人気なんですって。

最近の抹茶人気は留まるところを知らない勢いですが、ハワイでこんな豊かな抹茶セレクションが楽しめるのは、本当にありがたいことです。

 

そしてコーヒーは、日本でも長く経験を積んだバリスタのユウスケさんが担当。目の前でていねいに淹れてくれるプアオーバー$8~)をじっくり楽しめます。

 

常時、56種類のコーヒーがそろっていて、気分や好みにあわせて選べるのが最高。この日は、贅沢に「Panama Elida El Burro Geisha Natural Asd Lot #16(パナマ産のGeisha種)$18」をチョイス。ふわりとフローラルな香りが気分をあげてくれる、とても美味しい一杯でした。

 

この豆は、ユウスケさんによる自家焙煎。選別、焙煎、グラインド、そしてドリップまで抜かりなしのコーヒー、本当に美味しかったです。淹れたてと、ちょっと冷めたときの味わいが変わるのもコーヒー好きにはたまりません。木製のコーヒー豆の説明カードを添えてくれるのもうれしい。そして、こだわりの器もかわいいのですよ。

 

ほかにも、季節限定のコーヒー・ドリンクが登場するのでお見逃しなく。この日の一杯は「アイリッシュ・エスプレッソ・カスク($12)」。ノンアルコールなのだけど、ウィスキーが少しだけ香る大人な一杯。シーズンによりメニューが変わるそうなので、気になる方はスタッフさんにお声がけを。

 

カフェ時間を彩る、甘さ控えめでかわいらしいベイクド・スイーツたちもお見逃しなく。濃厚な「バスクチーズケーキ$9)」は、口の中でじゅわっととろけるような上質食感がたまりません。

 

ころんとしたフォルムがキュートな「トーキョー・バターケーキ2個/$5)」は、その時によってフレーバーも変わるのですが、この日はブルーベリー・レモン・フレーバーを。ブルーベリーがたっぷり入っていて、さわやかながらしっとり感もばっちり。コーヒーにも抹茶にも合う!この味を求めて、足繁く通うリピーターが多いというのもうなずけます。

 

オーナーのヒロミさんにお聞きしたところ、「ANDO」の店名には、サンフランシスコと日本というご夫妻のふるさとの魅力を合わせた場所を表す「&」の意味と、ほっと落ち着ける場所でありたいという「安堵」の日本語の意味が重なっているのだそう。

ふんわりやさしい物腰、その中に凛とした雰囲気を感じさせるヒロミさん。本当に素敵な方なのですよ。

 

店内には、あえてWi-Fiは無し。ゆっくり流れる時間を静かに楽しみ、思い思いのときを過ごしてもらいたいというお店の願いが込められています。

 

開放的で広い空間を活かして、ポップアップイベントやミニコンサートなどのイベントも不定期開催しているというANDO。今後は新たに、ヘルシーランチのフードメニューなども始める予定とのことで、ますます楽しみです。

 

店舗の裏に専用駐車場があるのもポイント高し。厳選された抹茶&コーヒー、そしてこだわりの空間は、カイルアまでドライブする価値ありありですよ。

 

アンド・クラフト・ティーズ&コーヒー

住所
143 Hekili St, #120, Kailua, HI 96734

GoogleMAPで見る

電話番号
808-490-4867
この記事に関連するキーワード
  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

まとめ記事一覧
キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top