戦艦ミズーリ記念館と大和ミュージアムが姉妹館提携10周年

戦艦ミズーリ記念館と大和ミュージアムが姉妹館提携10周年

戦艦ミズーリ記念館と大和ミュージアムの姉妹館提携10周年!それを記念して「大和ミュージアムサテライト」では、記念展示がスタートしました。

更新日:2025.10.07

ハワイ最新ニュース&イベント

アメリカ・ハワイ州パールハーバーに停泊する「戦艦ミズーリ記念館(Battleship Missouri Memorial)」は、第二次世界大戦の終結を象徴する歴史的な場所。1945年9月2日、日本が降伏文書に調印した「終戦の舞台」として知られています。
現在は平和の象徴として一般公開され、多くの人々に歴史を伝え続けています。

 

そんなミズーリ記念館と、日本の広島県呉市にある「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」は、戦艦をテーマに「歴史を語りつぎ、平和を未来へつなぐ」という共通の理念のもと、2015年(平成27年)9月21日に姉妹館提携を締結。
以来、資料の提供や職員交流などを通して、平和への貢献を続けています。

 

2025年9月21日で、両館の姉妹館提携は10周年を迎えます。
これを記念して、大和ミュージアムの分館である「大和ミュージアムサテライト」(広島県呉市中通1丁目1-2/ビューポートくれ内)では、記念展示がスタートしました。
(※大和ミュージアム本館は、リニューアル工事のため2025年2月17日~2026年3月末まで休館していますが、期間中も「大和ミュージアムサテライト」にて展示が行われています。)

展示では、1/350スケールの戦艦ミズーリ模型、姉妹館提携協定締結記念品(戦艦ミズーリの甲板チーク材)、戦艦ミズーリ記念館を紹介するパネルなどが公開され、日米の平和交流の歩みを感じることができます。

広島・呉を訪れる際は、ぜひ「大和ミュージアムサテライト」に立ち寄ってみてくださいね。

大和ミュージアムサテライト(ビューポートくれ)
住所:広島県呉市中通1丁目1-2
公式サイト:https://yamato-museum.com/

戦艦ミズーリ記念館

住所
63 Cowpens Street, Honolulu, HI 96818

GoogleMAPで見る

電話番号
808-455-1600 (日本語OK)
この記事に関連するキーワード
  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

まとめ記事一覧
キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top