アロハ! ユウリです。
ハワイ産の厳選素材を使って丁寧に手作りするオリジナルスイーツが愛される「ビッグアイランド・キャンディーズ」に、ハワイの植物を温かみのあるタッチで描いた作品が人気のローカルアーティスト、ローレン・ロスさんとコラボした限定商品が登場!
7月24日(木)、アラモアナセンター店で行われたメディア向けのイベントに参加し、チェックしてきました。
こちらが8月2日(土)に販売開始のコラボレーションボックス。ローレンさんが描いた作品「From the Heart」がデザインされています。
自然の力強くも繊細な美しさを感じる豊かな色彩がとっても綺麗で、クッキーを食べ終えた後に空き箱をインテリアとしてお部屋に飾るのも良さそうです。
「絵を描く時、必ずしも何かを考えているわけではなくて…。この作品は心に導かれて生まれたもので、ほかの作品より少し大胆でビビッドな色使いになっているのが特徴です」と、ローレンさん。
ローレンさん自身の人生に大きな変化があった時期に描いたもので、心に深く語りかけてくれる作品だったため「From the Heart」とタイトルをつけたのだそうです。
ビッグアイランド・キャンディーズの社長兼最高執行責任者(COO)のシェリー・ホリさん(写真右)は、「何事にも心を込めることが大切だといつも全スタッフに伝えています。心からやりたいと思っていることでなければ、真の物を生まれないからです。ローレンさんの作品、From the Heartは、まさにその理念を反映しており、コラボレーションできたことをうれしく思っています」と語られていました。
また、8月2日(土)〜31日(日)の間、ローレン・ロス スペシャルボックスの売上の一部が、重い病気と闘うハワイの子どもたちとその家族が直面する精神的・経済的負担を和らげ、生活の質を向上させることをそのミッション慈善団体「HUGS」に寄付されます。
HUGSのモーリーン・プリントんさん(写真右)は「このような形で地元コミュニティから支援いただけることに感謝しています」とコメント。
イベントでは、ローレンさんと一緒にペイントが楽しめる子ども向けのお絵描きコーナーも用意され、参加した子どもたちにはクッキーのレイも配られていました。ちなみに、塗り絵はローレンさんが今回のイベントのために特別に描いたものなのだそう。ローレンさんの絵で塗り絵ができるなんて素敵ですよね。
ローレンさんの子どもたちを見守る温かい眼差しと優しく話しかける穏やかな声が印象的でした。子どもたちにとっても貴重な時間となったはず。
なお、8月2日(土)には、発売に合わせて、ローレン・ロスと一緒にお絵描きを楽しむ無料コミュニティイベントが開催されます。
イベントはアラモアナセンター店で10:15、11:00、11:45、12:30の4セッション(各30分)にわたって行われ、HUGSの子どもたちを含む7歳〜15歳が対象です。
参加の申し込みは、aloha@bigislandcandies.com へのメールで可能です。
件名に “Art Event” と記載し、希望時間枠を明記してくださいね。席に限りがあるので、希望の方はお早めに。
最後にローレンさんと。「日本の方からも愛されるビッグ・アイランドキャンディーズできてとても光栄に思います。ぜひお手にとってみてください」とコメントをいただきました。
今回登場したコラボレーションボックスは、アラモナセンター店とヒロの旗艦店、オンラインショップで購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ローレン・ロス スペシャルボックス
【価格】
アラモアナセンター店:$59
ヒロ旗艦店:$57
オンライン:$57【内容】
マカダミアナッツ・ショートブレッド(7個)
チョコレートチップ・マカダミアナッツ・ショートブレッド(7個)
ミルクチョコレート・ディップド・マカダミアナッツ・ショートブレッド(6個)
ダークチョコレート・ディップド・マカダミアナッツ・ショートブレッド(6個)
ミルクチョコレート・カバード・マカダミアナッツ・ブラウニー(2個)
ダークチョコレート・カバード・マカダミアナッツ・ブラウニー(2個)
ミルクチョコレート・カバード・マカダミアナッツ・トフィー(3個)
ダークチョコレート・カバード・ミカミント(3個)
ミルクチョコレートウェーブをかけたマカダミアナッツ・ビスコッティ(2個)
ビッグアイランド・キャンディーズ
<オアフ島アラモアナ店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, アラモアナセンター1階センターステージ近く, Honolulu, HI 96814
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!