アロハ!アロハストリート編集部です。
今年も、アロハストリートのインスタグラムで
「今ハワイで一番買いたいお土産(食品)は何ですか?」
と質問してみました。(回答してくださったみなさま、どうもありがとうございました!)
ハワイの定番土産から編集部も知らなかったレアアイテムまで、2023年みんなが買いたいハワイのお土産をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね〜。2023年みんなが買いたいハワイのお土産 もくじ
- ●「ビッグアイランド・キャンディーズ」のショートブレッドクッキー
- ●「ホノルル・クッキー・カンパニー」のパイナップル形クッキー
- ●「エッグスン・シングス」のパンケーキミックス
- ●「コホ」のチョコレート
- ●「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」のマカダミアナッツ・チョコレート
- ●「マウナロア」のマカダミアナッツ
- ●「ザ・クッキーコーナー」のクッキー・
- ●「ホールフーズ・マーケット」のピーナッツバター
- ●「ライオンコーヒー」のコーヒー
- ●「ダイヤモンド・ベーカリー」のショートブレッド
- ●「ハワイアン・チップ・カンパニー」のチップス
- ●「マウイスタイル」のポテトチップス
- ●「マウイ・ブリューイング・カンパニー」のビール
- ●「コオラウ蒸留所」のオールド・パリロード・ウィスキー
- ●「スイート・ブラウン・ハワイ」のキャラメル
- ●「ダイヤモンドヘッド・チョコレート・カンパニー」のチョコレート
- ●「ロイヤル ハワイアン ホテル」のパンケーキミックス
- ●「アロハ醤油」の醤油
- ●「ABCストア」などで購入できる、コナコーヒーバター
- ●「カイマナ・ジャーキー」のアヒ・ジャーキー
ビッグアイランド・キャンディーズのショートブレッドクッキー
ハワイ産マカダミアナッツや100%コナコーヒーなど厳選素材を使用したショートブレッドクッキーは、ハワイ通にも喜ばれる優秀お土産。「ブラウニー」や栗原はるみさんとコラボレーションした「ハルミズ・ハワイアンソルト・クッキー」を購入したいというコメントもありました。
↓ビッグ・アイランド・キャンディーズの新商品についての記事はこちら
ビッグアイランド・キャンディーズ
<オアフ島アラモアナ店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, アラモアナセンター1階センターステージ近く, Honolulu, HI 96814
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 定休日
- アラモアナセンターの祝日に準ずる
- カード
-
- 駐車場
あり(アラモアナセンター専用駐車場)
<ハワイ島ヒロ本店>
- 住所
- 585 Hinano St, Hilo, HI 96720
- 電話番号
- 808-935-8890
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 無休
- カード
-
- アクセス
ヒロ空港から車で約5分
- 駐車場
あり(無料)
-
ホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップル形クッキー
今年で25周年を迎えたパイナップルの形がトレードマークのクッキーブランド。同店のクッキーをお土産に欲しいという声多数!チョコレートやマンゴー、パイナップルなどフレーバーが多数そろい、一枚ずつていねいに個別包装されたクッキーはバラマキ土産にも最適です。$30以上購入でギフトがもらえるクーポンも要チェック!
↓ホノルル・クッキー・カンパニーの新商品についての記事はこちら
ホノルル・クッキー・カンパニー
<ロイヤル・ハワイアン・センター店>
- 住所
- 2233 Kalakaua Ave, ロイヤル・ハワイアン・センターB館1階, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-931-3330
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり(ショップ、レストラン、フードコートにて最低$10のご利用で最初の1時間無料、2時間まで2ドル、3時間まで4ドル、以降通常料金の20分につき2ドル)
<アラモアナセンター・マカイマーケット・フードコート店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, マカイ・マーケット・フードコー ト(ダイヤモンド・ヘッド側), Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-945-0787
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり
※他にも店舗あり(詳しくはこちら>>)
-
エッグスン・シングスのパンケーキミックス
ホイップクリームがたっぷりのパンケーキが有名なハワイの人気ダイニング「エッグスン・シングス」。同店の味が自宅でも楽しめる日本未発売のパンケーキミックスが人気です。2サイズあり、8オンス(約227グラム)は$7.95と$10以下で購入できるのも魅力。
エッグスン・シングス
<サラトガ通り本店>
- 住所
- 339 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-923-3447
- FAX番号
- 808-924-3447
- 営業時間
-
7:00~14:00
- 定休日
- 無休
- カード
-
- アクセス
ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩7分
- 駐車場
あり(HISトロリー、ワイキキトロリーのピンクラインが目の前に停車。向かいの郵便局に駐車可(有料))
<ワイキキビーチ エグスプレス店>
- 住所
- 2464 Kalakaua Ave, サークルホテル1階, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-926-3347
- 営業時間
- 6:00~13:00
- 定休日
- 無休
- カード
-
- アクセス
ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩8分
- 駐車場
なし
※他にも店舗あり(詳しくはこちら>>)
-
コホのチョコレート
「ハワイアンホースト」が手がける新チョコレートブランド。モロカイ島産のシーソルトやオアフ島産のカカオ豆、ハワイ島産の蜂蜜など、ハワイの厳選食材をふんだんに使用したチョコレートを提供しています。カリッとしたチョコレート、その中からとろりと溢れるフィリングはやみつきになる美味しさですよ。
コホ
- 住所
- 2335 Kalakaua Ave, アウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階, Honolulu, Hawaii 96815
- 電話番号
- 808-966-8119
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 定休日
- 無休
- アクセス
アウトリガーホテル・ワイキキビーチ1階
-
ザ・カハラ・ホテル&リゾートのマカダミアナッツ・チョコレート
ハワイ島産の大粒のマカダミアナッツと最高級チョコレートでていねいに作り上げられた特製マカダミアナッツチョコレート。今年4月26日にワイキキのロイヤル・ハワイアン・センター内にオリジナルロゴショップ「Signature by The Kahala」が登場し、さらに手に入れやすくなりました!
↓オリジナルロゴショップの詳細はこちら
ザ・カハラ・ホテル&リゾート
<シグネチャー・アット・ザ・カハラ(ロゴグッズ、チョコレート)>
- 住所
- 5000 Kahala Avenue, Honolulu, HI 96816-5498
- 電話番号
- 808-739-8862
- 営業時間
- 9:00~17:00(臨時休業中)
- アクセス
【取り扱い商品】
●カハラホテルのロゴグッズ(トートバッグ、ミニトート、水筒、バスローブ、Tシャツ、ゴルフウエアなど)
●マカダミアナッツ・チョコレート
●ココナッツ・クッキー
●パンケーキミックス
●イルカのぬいぐるみ
など
<シグネチャー・バイ・ザ・カハラ(ロイヤル・ハワイアン・センター内)>
- 住所
- 2201 Kalakaua Ave, ロイヤル・ハワイアン・センター内 Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-367-0984
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり(ロイヤル・ハワイアン・センターの駐車場。ショップ、レストラン、フードコートにて最低$10のご利用で最初の1時間無料、2時間まで$2、3時間まで$4、以降、通常料金の20分につき$2)
-
マウナロアのマカダミアナッツ
ハワイを代表するナッツ・カンパニー「マウナロア」のマカダミアナッツ。シーソルト、ハニーロースティッドといったフレーバーがそろいます。なかでもマウイオニオン&ガーリックが欲しいという声が多数。ミニサイズは、バラマキ土産にも最適です。
マウナロア・マカダミアナッツ
- 住所
- 16-701 Macadamia Road, Keaʻau, HI 96749
- 電話番号
- 808-966-8618
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- 無休
- アクセス
ヒロから11号線をボルケーノ方面に約5マイル走り、マカダミア通りを左折
ビジターセンター(16-701 Macadamia Rd, Keaau, HI 96749)は毎日9:00~16:00オープン
- 駐車場
あり(無料)
<ダウンタウン店>
- 住所
- 851 Fort Street Mall, Suite 100, Honolulu, HI 96813
- 電話番号
- 808-842-7302
- 営業時間
- 10:00〜14:00(月〜金曜、予約制)
- 定休日
- 土〜日曜
- 公式サイト
-
ザ・クッキーコーナーのクッキー
オアフ島に12店舗を展開する1981年創業のクッキーショップ。焼きたてのクッキーを目当てに、行列ができることもしばしば。定番のチョコレートチップ・マカデミアナッツクッキーに加え、ハワイアン・トロピカル・フルーツバーやビスコッティをお土産に買いたいという声もありました。
ザ・クッキーコーナー
<シェラトン・ワイキキ・ホテル店>
- 住所
- 2255 Kalakaua Ave, シェラトンワイキキ1階ロビー, Honolulu, HI
- 電話番号
- 808-926-8100
- 営業時間
- 10:00〜21:00
- 定休日
- 無休
- アクセス
シェラトンワイキキ1階ロビー
- 駐車場
あり
<アラモアナセンター店>
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, アラモアナセンター1階カスタマーサービス近く, Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-973-3500
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり(アラモアナセンター専用駐車場)
※他にも店舗あり(詳細はこちら>>)
-
ホールフーズ・マーケットのピーナッツバター
オアフ島で3店舗を経営するオーガニック&ナチュラル・スーパーマーケット。その場でナッツを挽いて作るピーナッツバターは、フレッシュで美味しいと評判です。ピーナッツやアーモンド、クルミなど、ナッツも数種類から選べるので、いろいろトライしてみてくださいね。
ホールフーズ・マーケット
<ホールフーズ・マーケット カハラ店>
- 住所
- 4211 Waialae Ave , カハラ・モール内, Honolulu, HI
- 電話番号
- 808-738-0820
- 営業時間
- 7:00~22:00
<ホールフーズ・マーケット・クイーン(カカアコ店)>
- 住所
- 388 Kamakee Street Suite 100 Honolulu, HI 96814
- 電話番号
- 808-379-1800
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
あり
※他にも店舗あり(詳細はこちら>>)
-
ライオンコーヒーのコーヒー
創業1864年、ハワイを代表するコーヒーブランド。バニラ・マカダミアナッツやトースト・ココナッツといったフレーバーコーヒーが人気です。ハワイのスーパーやABCストアのほかで購入可能ですが、カリヒ地区にあるカフェ&ファクトリー限定のコーヒー豆もぜひ!
ライオン・コーヒー・カフェ・アンド・ファクトリーツアー
- 住所
- 1555 Kalani St, Honolulu, HI 96817
- 電話番号
- 808-847-3600
- 営業時間
-
【ショップ&カフェ】6:00〜15:30(月〜金曜)【工場見学ツアー】休止中
- 定休日
- 土、日曜
- 駐車場
あり(無料)
-
ダイヤモンド・ベーカリーのショートブレッド
ハワイの昔ながらの味を楽しみたいという方はこれ!創業100年以上愛され続ける焼き菓子ブランドのショートブレッドは、ウベ、コナコーヒーといったハワイらしいフレーバーがそろいます。ドン・キホーテなどハワイの各スーパーで購入可能です。
ハワイアン・チップ・カンパニーのチップス
オアフ島のノースショアとハワイ島で栽培された最高品質の沖縄のサツマイモとタロイモ、モロカイ島で栽培されたゴールデンスイートポテトのみを使用したチップス。スーパーでも購入できますが、揚げたてが味わえるカリヒ地区の店舗での購入がおすすめです。
ハワイアン・チップ・カンパニー
- 住所
- 1928 Republican St, Honolulu, HI 96819
- 電話番号
- 808-845-9868
- 営業時間
- 9:00〜17:00(月〜金曜)、9:00〜15:00(土曜)
- 定休日
- 日曜
- アクセス
【車の場合】ワイキキから約20分
- 駐車場
あり(無料)
-
マウイスタイルのポテトチップス
昨年に続き、2023年も回答数が多かったマウイスタイル。ザクザクっとした食感のポテトチップスはやみつきになること間違いなし!オリジナルをはじめ、マウイオニオンやソルト&ビネガーなど、3つのフレーバーがそろうので、食べ比べてみるのもおすすめです。
マウイ・ブリューイング・カンパニーのビール
マウイ島中部のキヘイ地区に醸造所を持つブランドで、スーパーマーケット「フードランド」などで購入可能。ブロンドエール、ペールエール、ラガー、IPAなどビールの種類も多くて好みのフレーバーが見つけやすいのも特徴です。パイナップルやココナッツといったハワイならではのビールもぜひトライしてみてくださいね。
マウイ・ブリューイング・カンパニー
<ワイキキ店>
- 住所
- 2300 Kalakaua Ave, アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル2階, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-843-2739
- 営業時間
-
11:30~22:00(日~木曜)、11:30~23:00(金〜土曜)
【ハッピーアワー】15:30~16:30(月〜金曜)
- 定休日
- 無休
- アクセス
ワイキキ・ショッピングプラザから徒歩2分
- 駐車場
あり(インターナショナルマーケットプレイス内推奨、バリデーションあり)
<カイルア店>
- 住所
- 573 Kailua Rd, Kailua, ラウ・ハラ・ショップ内, HI 96734
- 電話番号
- 808-518-2739
- 営業時間
-
11:30~21:00(月~木曜)、11:30~22:00(金曜)、10:00〜22:00(土曜)、10:00〜21 :00(日曜)
【ハッピーアワー】15:30~17:30(月〜金曜)
- 定休日
- 無休
- アクセス
【車の場合】ワイキキから約30分
<キヘイ店>
- 住所
- 605 Lipoa Parkway, Kihei, Maui, HI 96753
- 電話番号
- 808-201-2337
- 営業時間
- 11:30〜22:00
- 定休日
- 無休
- ホームページURL
-
コオラウ蒸留所のオールド・パリロード・ウィスキー
10年以上かけて、コオラウ山脈の火山岩で濾されたピュアハワイアンウォータ―で作られたクラフトウィスキー。ワイマナロ産のトウモロコシで蒸留した後、5年物のアメリカンウィスキーとブレンドした、こだわりの品はお酒好きのお土産に喜ばれること間違いなし!フードランドといったスーパーマーケットで販売されています。
スイート・ブラウン・ハワイのキャラメル
ハワイの定番土産に飽きた!という方におすすめなのが、オーナー夫妻がハワイの素材をにこだわり、愛情を込めてハンドメイドするキャラメル。すべてナチュラルな食材を使用し、100%コナコーヒーやハワイ産パイナップルといったハワイらしいフレーバーを取りそろえているのも魅力です。オンライン販売のほか、ファーマーズマーケットやイベントにも出店中。
スイート・ブラウン・ハワイ
- 住所
- Po Box 236068, Honolulu, HI 96823
- 電話番号
- 808-478-3544
-
ダイヤモンドヘッド・チョコレート・カンパニーのチョコレート
ハワイで長年営業を続けるチョコレート菓子専門店「ホノルル・チョコレート・カンパニー」が「ダイヤモンドヘッド・チョコレート・カンパニー」としてリニューアル。ドライフルーツをチョコレートにディップしたものやチョコレート・カバード・オレオクッキーなど商品が充実しています。
ダイヤモンドヘッド・チョコレート・カンパニー
<ワード店>
- 住所
- 1200 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814 ワード・センター内
- 電話番号
- 808-593-0363
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
有り(ワード・センターの駐車場)
<カハラ店>
- 住所
- 4211 Waialae Ave, カハラ・モール1階, Honolulu, HI 96816
- 電話番号
- 808-735-4160
- 営業時間
- 10:00〜21:00(月〜土曜)、10:00〜18:00(日曜)
- 定休日
- 無休
- 駐車場
モール内に無料駐車場あり
- 公式サイト
※他にも店舗あり(詳しくはこちら>>)
-
ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾートのパンケーキミックス
大平洋のピンクパレスこと「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート」のビーチサイド・カフェ、「サーフラナイ」で提供されている「ピンクパレス・パンケーキ」。その味を自宅で簡単に再現できるパンケーキミックスが人気です。リゾート内にあるロイヤル・ハワイアン・ベーカリーで販売中。
ロイヤル ハワイアン ベーカリー
<ロイヤル ハワイアン ベーカリー>
- 住所
- 2259 Kalakaua Avenue, ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート内, Honolulu, HI 96815
- 電話番号
- 808-923-7311
- 営業時間
- 6:00~12:00
- 定休日
- 無休
- アクセス
ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート内
-
アロハ醤油の醤油
「ALOHA」のロゴとレトロな配色がハワイ感満載のアロハ醤油。甘みがありマイルドな味わいのお醤油で、自宅でハワイのローカルフードを細部まで再現したいグルメな方におすすめ。オリジナル(赤)、減塩(緑)、濃口のプレミアム(ゴールド)、グルテンフリーなど、さまざまな種類のお醤油がそろいます。
コナコーヒーバター
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーやABCストアなどで購入できるコナコーヒーバターは、100%コナコーヒーを使用したバターで、トーストやワッフル、パンケーキに塗って食べるのがおすすめです。ほんのり甘いカフェオレのような風味が特徴で、一度食べるとやみつきになる美味しさですよ。
カイマナ・ジャーキーのアヒ・ジャーキー
ハワイ沖で収穫されたアヒ(マグロ)を使用し、ていねいに手作りされるジャーキーは、ローカルのファミリーが生み出した逸品。照り焼きやレモンソルトといった6種類のユニークなフレーバーがラインナップしています。ABCストアやフードランド、コストコなどで入手可能。日本への持ち込みもOKなので、お土産にどうぞ!
アロハストリートのインスタグラムでは、ハワイの基本&定番から穴場スポット、ハワイの景色など、現地ハワイにある編集部ならではの旬な情報をお届けしています。ぜひフォローしてみてくださいね!
\ こちらの記事もチェック!/
- この記事をあとでまた
みたい場合は、
マイページにクリップ!