 - ステーキてっぺいで使用しているお肉はリブアイ。脂が多めでジューシーな部位です。お肉は毎日店内で手作業でカットし、塩と胡椒で下味をつけているのだそう。ツヤのある鮮やかな赤で、新鮮さが伝わってきます。 
- 注文が入り次第、その場でお肉を焼いてくれるのですが、見てくださいこの鉄板の上でジュウジュウ音を立てる分厚いお肉!見ているだけでお腹が空いてくる〜。 - 慣れた手さばきであっという間に焼き上がっていきます。こんがりと焼き上がり、プレートに盛るのかなと思いきや… 
- たっぷりのガーリックを投入! 
 これでもかっというくらいかけていきます。……それにしてもすごい量!(驚)。メニュー名の通り、「クレイジー」と思わず声が出てしまいそう(笑)。さらにお醤油も加えます。
 
  - 完成したプレートランチがこちら。お肉やライス、野菜がもりもり! すごいボリューム感です。 
  - 秘伝のレシピで作るソースは、ガーリック醤油、すき焼きタレ、わさび醤油、オリジナルソルトから選べます。今回は、ガーリック醤油(写真真ん中)をセレクトしてみました。 
 お子さまにはほんのり甘味を感じるすき焼きタレが人気なのだそう。シンプルなお肉の美味しさを味わいたいときは、オリジナルソルト(藻塩、写真右)がオススメです。- また、野菜につけるオリジナルのドレッシング(写真左)には、ガーリックや味噌を使用。やみつきになる美味しさで、このドレッシングだけを買いに来る方もいるのだとか。 
  - 私もクレイジーガーリックステーキをいただいてみたのですが… - お肉の旨み、ジュワワーー! 
 ガーリック、ガツーーーン!- と、ひと口頬張った時に旨味とガーリックの風味がダイレクトに伝わってきて、パンチがすごい!ひと口食べるごとにご飯が欲しくなる……まさにご飯泥棒です(笑)。焼き加減も完璧で、柔らかくジューシーなお肉に感激。ハワイ滞在中に何度も来店するリピーターが続出しているのも納得です。 - ちなみに、全部は食べきれなかったので、残りは家に持ち帰り電子レンジで温めなおしていただいたのですが、文句なしの柔らかさで美味しかったです。テイクアウトしてホテルでのんびりと食べるのもいいですね。 
  - すでにガーリックがかなり効いていますが、さらにガーリック醤油ソースを追加。ピリッとしたガーリックの自然の風味が加わり、味が引き締まりました。  - ステーキてっぺいのマネージャー、ケーシーさん - マネージャーのケーシーさんにお話を聞くと、お肉を柔く仕上げるため、焼き方にこだわっているのだそう。ステーキを焼くときは、バターを使用することが多いですが、バターよりも発煙点の高い牛脂を使うことで、高温で一気に焼き上げることができるのだそう。 
 
  - 牛脂も手作業で丁寧に処理 
 「コロナ禍でも一度も休業することなく営業してきましたが、たくさんのお客様にお会いできないのはとても寂しかったです。日本のみなさまがまたハワイにいらした際は、存分にハワイでの滞在を楽しんで欲しいです。そして、ぜひクレイジーガーリックステーキを味わってみてください」とコメントをいただきました。
- ステーキのほか、シンプルなガーリッククリームソースで味付けしたガーリックシュリンプ(写真左)、お肉とシーフードが両方味わえるコンボプレート(写真右)などもそろいます。ぜひ立ち寄ってジューシーで旨味たっぷりのステーキを味わってみてくださいね。 
  - また、アロハストリートでは、クレイジーガーリックステーキとガーリックシュリンプが5組10名様(1組それぞれ1食ずつ)に当たる「ハワイおかえりプレゼントキャンペーン」を実施中! 
 ぜひ詳細をチェックの上、応募してください。たくさんのご応募お待ちしております。- 詳細はこちら↓ 
ステーキてっぺい
- 住所
- 1450 Ala Moana Blvd, アラモアナセンター1階フードコート「マカイ・マーケット・フード・コート」内, Honolulu HI 96814
- 電話番号
- 808-940-7979
- この記事をあとでまた
 みたい場合は、
 マイページにクリップ!

 
                    
 
							 
							 
							 
							 
			 
