新着・お知らせ

  • ハワイ-東北レインボープロジェクト

    ハワイ-東北レインボープロジェクト 2018年03月30日

    東日本大震災で被災した高校生を対象に、ハワイで自然や文化などに触れ、夢や希望と共に未来に向かって強く歩いて行けるように願って発足された『RAINBOW FOR KIDSプログラム』より、岩手県から11名の学生にご来館頂きました!!

    同年代である神風特攻隊員の話が学生たちの心に響いた、との感想を頂きました。

    戦艦ミズーリで体験した事を、日本に帰って今回参加出来なかったお友達にもぜひお話してくださいね。ご来館ありがとうございました!! 

    PC:ハワイ-東北レインボープロジェクト

    • 友達にメールで知らせる
  • 5500いいね!

    5500いいね! 2018年03月23日

    公式Facebookページが皆様のご支援で5500を超えました!!

    思わぬ発見がある
    長い間、行くことを躊躇っていましたが 安部首相が訪れたことを期に行ってきました。
    日本語ボランティアツアーガイドさんに必ず案内してもらってください、やはり教えてもらうことでたくさんを学ぶことができます。 
    いちばん印象に残ったのはミズリーにつっこんで命を経った日本特攻隊員の遺体をどのように葬ったか、がアメリカの基本姿勢が、優しさがとても感じることができて心が震えました。
    是非訪れてください。

    と、様々な口コミ反響も日々頂いております!
    敵味方の国境を乗り越えて。
    未来の平和を守るため、語り継ぐべき日本の歴史がアメリカの戦艦に残されています。
    1人1人の「いいね!」が大きな力へつながります。

    • 友達にメールで知らせる
  • 海上自衛隊のみなさま、ようこそ!

    海上自衛隊のみなさま、ようこそ! 2018年03月19日

    海上自衛隊・第1潜水隊群の潜水艦はくりゅう(SS-503)の皆様にご来館頂きました!
    ありがとうございます!!

    • 友達にメールで知らせる
  • 名古屋の女子学生の皆様にご来館頂きました!!

    名古屋の女子学生の皆様にご来館頂きました!! 2018年03月08日

    名古屋より金城学院大学の女子学生の皆様にご来館頂きました!
    知覧特攻平和会館協賛の神風特別展示がとても印象深かったとの事で、皆様熱心にご見学頂きました。
    ありがとうございました!

    • 友達にメールで知らせる
  • いよいよ一般公開スタート!!

    いよいよ一般公開スタート!! 2018年03月03日

    戦艦ミズーリの上層構造部の修繕工事が完了し艦橋が一般公開されました!!
    (スタンダードツアーのルートには含まれておりません)

    装甲艦橋と露天艦橋では、4言語(英語、日本語、中国語、韓国語)の展示パネルが新たに設置され、
    真珠湾攻撃50周年のため1991年12月に戦艦ミズーリがパールハーバーに入港した際に聞かれたであろう音声も再現されました。
    また、巨大なドーム型RPVトラッキング/コントロールアンテナが、上層構造部前方08レベルの上に復元設置されました。

    上層部からの眺望は目を見張るような壮大な景色が広がっています。
    ここからは第一、第二砲塔越しに戦艦アリゾナ記念館をご覧頂ける他にはない絶景スポットです。
    新たに復元された艦橋をぜひご見学頂き、当時の様子に触れて頂けたらと思います。

    • 友達にメールで知らせる

基本情報

住所

63 Cowpens Street, Honolulu, HI 96818

GoogleMAPで見る
電話番号
808-455-1600 (日本語OK)
営業時間
8:00~16:00(開館時間)
定休日
感謝祭、クリスマス、元日
支払い方法
クレジットカード
公式サイト
http://ussmissouri.org/jp
キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
page top