「子どもに勉強させちゃう」風水って!?

「子どもに勉強させちゃう」風水って!?

もしもこんな風水があったら…。今回は「子どもに勉強させちゃう風水」のご紹介です。注目すべきは「椅子」なんですって!!

公開日:2011.11.10

更新日:2017.06.14

心と身体によ~く効く!永田広美のアロハ風水

 Aloha!永田広美です。
 もしもこんな風水があったら…、楽しい風水ライフのアイデア集。今回のテーマはズバリっ
  「風水を使って、子どもに勉強させる」

 そんなことにまで風水を使うんかい!と言われそうですが、「子どもに勉強して欲しい」「せめて宿題くらいはやって欲しい」と願ってしまうのも親心です。使えるものなら風水だって、何だって使いたい気持ちになります。

 さて、「子どもに勉強させる」とは、すなわち「(自分以外の)誰かに何かをさせる」という行為です。
これはまず結論から言うと、

無理っ!

  で!き!ま!せ!ん!よ!

 じゃあ、なぜ「子どもに勉強させる風水」などと期待をさせたのだ?と責められちゃうかもしれませんね。自分の願いを人に実行してもらうには、まず自分がやらなきゃダメだということを思い出してください。そして、実行することに決めた人のサポートなら、風水でいかようにもパワーアップできますよ、ということなのです。

 世の親御さんが、子どもたちに勉強をして欲しいと願うのであれば、まず最初にご自分自身が「勉強すること(学ぶこと)は楽しくて、すばらしい」と、毎日の生活でフツーに実行して見せていなければ、お話しになりません。子どもに勉強させたいから、親が勉強しているフリをする、というのはすぐに分かってします。バレバレですから、ご注意ください!

 そして、風水のパワーアップの観点から、勉強する部屋を片付ける、勉強机の上を整理整頓するということも大切なことではありますが、頭ごなしに「汚い」「散らかっている」と批判しないことです。「片付ける」という行動自体を、面倒なもの、自分の苦手なもの、楽しくないもの、と体得してしまうのはちょっと残念なお話ですよね。「子どもに部屋を片付けさせる」も「勉強させる」と同様に、親が毎日の生活でフツーに楽しく、やっていないと伝わりませんね。毎日の生活でフツーに!です。

 以上のところをしっかりとご理解いただいた上で、風水を使ったパワーアップの実践ポイントをひとつご紹介しましょう。ひとつ…というのは出し惜しみをしているわけではなく、それぞれの子どものそれぞれの個性と状況によって風水によるパワーアップの方法も対処法も無限に出てきますので、今回は誰にでも関係のある「ひとつ」に絞ります。

それは…
 

椅子

 学習椅子もたくさんの種類のものがあります。子どもの学習椅子でパッと頭に浮かぶのは、こんな感じでしょうか。

Sho01.jpg
アメリカ在の現役小学生のもの。 お母様のご協力で提供していただきました

hiromi001.jpg
日本在の現役小学生のもの。 お母様のご協力で提供していただきました

 偶然...と言っていいものか、どちらの所有者も「勉強に集中できない」「じっと座っていられない」という共通点があります。実は椅子は集中力に関わってくるのです。

 最近では、

 背筋を伸ばし、姿勢をよくする椅子
 集中力を高める椅子
 疲れない椅子

という特性を売りにした学習椅子が人気を呼んでいるようです。学習机や学習椅子に一番望まれているのは、

集中力 と やる気

です。集中力ややる気が生まれるのは…

守られている感 愛されている感

 なのです。自分は守られている、愛されている、という安心感と喜びは、人間の可能性を最大に引き出します。必要な集中力もやる気も自然と生まれてきます。大人だってそうですから、子どもにとっての「安心感」はさらに重要ポイントとなります。
 「集中力」や「やる気」は人から押しつけられるものでも、作ってもらうものでも、さらには誰かに教えてもらえるものでもないのです。

 では、どんな椅子が子どもたちの可能性をパワーアップさせてくれるのでしょう。

1. 足の裏がしっかり床につく(調整可能)
2. 安定感(大人が座っても安定感がある、ギシギシやグラグラ感がない)
3. 背もたれが高くしっかりしている(*できれば、背もたれに「穴」「開き」がない方がいい)
4. 両側にアームレストがあると尚良い。

3と4は子どもの勉強椅子選びではほとんどスルーされがちなポイントなのですが、実は大きなポイントです。

chair2-0.jpg
背もたれ部分に開きのないタイプ

chair3.jpg
chair4.jpg
「アームレスト」もあるタイプ

 目で見ただけで、安定感に差があります。椅子の「背もたれが高く、間がない」「アームレストがある」という形は、古代風水で使われていた地形学にも通じるものです。背後がしっかり守られ、両側にサポートがある、という状況を作り出している椅子です。これが「守られている感」につながります。

 とくに新就学児童はまだまだ6歳程度。ついこの前まで、パパやママがたくさん抱っこしてくれていた年齢なのです。あたたかく、やさしく抱かれていた状態からいきなり離されて、安定感やサポート感のない椅子に座らされ、「継続した時間じっとしていなさい」と言われるのは結構なチャレンジなのです。

 「じゃあ、もっと安定感があればいいのかも!」と社長椅子レベルのものを買い与える必要はないのです。子どもを社長椅子に座らせ、「イメトレで将来社長に!」というのは結果は保障できません。

shasho.jpg
「やあ、いらっしゃい!」

社長椅子のイメージまんま!王道です。

 社長椅子は社長椅子で、ちゃんとした理由があっての重厚感とリラックス感を持たせるべき椅子なので、子どものお勉強用の椅子には、シンプルで身の丈にあったサイズのもので十分です。目的にあった椅子を選びましょう。

 学習椅子の目的とは:
    勉強(学ぶこと)を楽しむことをサポートする

 選ぶときには、親の自分が座ってみて、安心感、安定感を感じるかをチェックしてあげましょう。そして、もちろん、子どもも一緒に連れて行って楽しませてあげたいですね。

 子どもたちには「守られている」「愛されている」「受け入れられている」と感じる環境づくりが重要です。勉強する、いい成績をとる、お稽古事で成果をあげる、なんて結果を求めるのは後の後の後の…ずーっと後のお話。たくさんの学びをどう人生に生かすかは、親ではなく子どもであるということも忘れないようにしたいものです。

ご質問のコーナーです。
質問:子どもたちが学校で作ってきた作品や絵を捨てられなくて困っています。
どんどんたまるし、でも捨てるにはしのびない。こんな時はどうしたらよいでしょう?

お答え:
子どもたちの成長の記録でもある作品や絵、捨てたくないですよね。とはいえ、どんどん増えていってしまいます。そういったものは将来どうしたいと 思っていますか?「子どもが大人になったらあげたい」「子どもが小さかったときの思い出として、ときには出してきて見たい」そんな思い、ありますね。

写真というツールを使ってみてはいかがでしょう?デジタルカメラの時代ですから、子ども達の作品や絵を写真に撮り、CDに保存することもできま す。週末などを利用して、子どもと一緒に作品集つくりを楽しんでもいいですよね。そこでまた親子の思い出が作れます。

また、とくに「これはいいね!家に飾りたいね!」という力作があったら、住居内の「子どもと創造」のエリアに飾ってみてください。家族の創造の力、 新しいことをはじめる運、コミュニケーション力のアップにつながりますので、風水グッズとしても使えます。

 今回のアロハ風水、いかがでしたか?みなさん、これからも気軽に質問メールを送ってくださいね。

■■■■■■お知らせ■■■■■■

Book150.jpg

永田広美さんの新著「効果は、今、すぐ!『風水』幸福生活」が
全国書店で一斉発売中です。 (590円+消費税)

永田広美さんが提唱するハーモニー風水のベーシックと
「今日から使える」風水のヒントが満載。
持ち歩きできる便利なバグアマップの付録つきです!
本屋さんでチェックを~~~。

  • この記事をあとでまた
    みたい場合は、
    マイページにクリップ!
  • クリップする

この記事をお友達にシェアしよう!

キーワードから探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
島・エリア
CLOSE
CLOSE
お店を探す
ジャンルから探す
島・エリアから探す
目的別一覧ページ
はじめての方へ
CLOSE
CLOSE
page top